NO. 名前/メールアドレス 日付/ホスト/ID/メッセージ
2 善意の第三者 ■ 2013/09/15(日) 07:21:28pda6e6d75.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   前田先生は入学後すぐ退官ですよね。
23 善意の第三者 ■ 2013/09/16(月) 00:08:34p4ac316.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   今はほとんど出席もとらないで、悪い意味でのロースクールの
弊害がない。
でも前田先生以降どうなるか・・
46 善意の第三者 ■ 2013/09/17(火) 16:41:11pc6bd02.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   面接だけでおとしたというより総合評価だから。
84 善意の第三者 ■ 2013/09/22(日) 18:18:11p85c0ee.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   中半面のわしですら、首都はあきらめかけてるのに・・w
86 善意の第三者 ■ 2013/09/22(日) 18:40:00pda6e70b5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ミン祖はどこもでしょうw
105 善意の第三者 ■ 2013/09/27(金) 00:37:25pda6e6caf.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おれも中央はんめんだが
首都の願書はだした。
私立は2割ルールがあるから。w
107 善意の第三者 ■ 2013/09/27(金) 11:01:00pda6e7664.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   2割は留年させるという文部科学省のルール。
6割なんかいくらでもなるべw
111 善意の第三者 ■ 2013/09/27(金) 15:13:36pc6bb16.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>108
ネットかどうか事務室にきいてみればww
116 善意の第三者 ■ 2013/09/28(土) 06:01:35pda6e6e55.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おれは人生みすったw
121 善意の第三者 ■ 2013/09/28(土) 16:23:18pc6bd11.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   晴海に行けば願書はもらえないけど、
海をみてやりなおせるかもww
123 善意の第三者 ■ 2013/09/28(土) 17:17:03pc6bd11.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   中央半麺だがうけるぜというおもしろ投稿。
143 善意の第三者 ■ 2013/09/29(日) 13:25:20p85c15f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   先輩じゃないけど、都立大以来のリベラルな気風に憧れた。
嘘ww
165 善意の第三者 ■ 2013/10/10(木) 13:51:37pa2cb42.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>164
ごめん。嘘つきました。

手書きの部分なんてないです。
168 善意の第三者 ■ 2013/10/10(木) 22:31:23p85c156.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   なんでも打算で考えるやつには分からないだろうw。
171 善意の第三者 ■ 2013/10/12(土) 01:31:52pa2c936.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   上野樹里。
173 善意の第三者 ■ 2013/10/12(土) 14:57:45p85c221.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   生理こないというメールにびくびく・・w
180 善意の第三者 ■ 2013/10/21(月) 13:07:46pdb62c879.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   なんじゃこれ。全員合格か。
181 善意の第三者 ■ 2013/10/21(月) 13:11:54pdb62c879.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>178
通報していいですか?
185 善意の第三者 ■ 2013/10/21(月) 13:48:25pdb62c879.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   書類の不備って電話かかってくるよ。
186 善意の第三者 ■ 2013/10/21(月) 14:07:52pdb62c879.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   辞退者かもしれない。
繰上げとかで。
193 善意の第三者 ■ 2013/10/22(火) 10:06:22pdb62c64f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   しらべないようなのはいなくないww
基準はこえて下位20パーセント以下。
法曹のレベルっていうのは東洋駒澤以下w
195 善意の第三者 ■ 2013/10/22(火) 12:34:32pdb62c64f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   文章がすごいww
キチガイ。
208 善意の第三者 ■ 2013/10/29(火) 01:02:07p67b1d5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   大体つまんないもんな。
入ってからかんがえればいい。
 そこで予想問題といこうか。
213 善意の第三者 ■ 2013/10/29(火) 08:19:54pda6e769b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おまえら勉強しろよ。去年のスレみてみろ。
もっと賢いから。


211:善意の第三者
2013/10/29(火) 04:28:36

アホか、母集団のレベルのこと言ってんだろーが
アホがたくさん受けて倍率高いのと、
少数のエリートが受けるのと比べてみろ
212:善意の第三者
2013/10/29(火) 06:37:15

>>211
そうは言うけど大学入試のセンター足切りみたいなのがない以上、中央の受験者の母集団の方がレベル高いかは測りようがないから何で中央の母集団の方がレベル高いって言えるのか分からない
首都受ける人達の大多数は中央も受験してると思うけど結局中央受験者の中では上位に当たる人も中位に当たる人も下位に当たる人もいると思うよ
214 善意の第三者 ■ 2013/10/29(火) 08:41:34pda6e769b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   お前ら危険の現実化と、相当因果関係の違いってわかる?
216 善意の第三者 ■ 2013/10/29(火) 08:53:03pda6e769b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おれ半免だけどうけるぞ。
適当なこといってるんじゃねー。
219 善意の第三者 ■ 2013/10/29(火) 13:38:46pdb62cd8a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>217
進級要件はゆるいんじゃねーの?
221 善意の第三者 ■ 2013/10/29(火) 23:14:17pdb62cfc5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>220
まじかw?
バカ学習院とは違うなw
222 善意の第三者 ■ 2013/10/30(水) 16:06:52pdb62c505.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   えんしゅう本とかそういうのが対策として有効かな。
224 善意の第三者 ■ 2013/10/30(水) 19:12:05p4ac171.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   結構でもびびるな。問題。
簡単すぎて。
229 善意の第三者 ■ 2013/11/01(金) 13:03:10pda6e6c67.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   やっぱ改めてこういう基本的な問題はむずかしいな。
245 善意の第三者 ■ 2013/11/02(土) 18:52:54pdb62cc50.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   主張責任だw
246 善意の第三者 ■ 2013/11/02(土) 18:56:46pdb62cc50.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おれ中央免除だけどw
247 善意の第三者 ■ 2013/11/02(土) 19:01:47pdb62cc50.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   証明責任じゃねーぞw
252 善意の第三者 ■ 2013/11/02(土) 23:20:43pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   そうかあ?
早慶中落ちなのにw。
民法とかできたわけ?
故意の計画までいれるとこはどうかいたの?
たぶんいうほど出来てないと思う。
けいそだってたぶん例外の判例まで指摘できてんのかね?
それだったら私立の全免とれてるわw
253 善意の第三者 ■ 2013/11/02(土) 23:24:19pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   できたっていってるやつ、主張責任について。
あと民法の答案の骨かいてみそ?
255 善意の第三者 ■ 2013/11/02(土) 23:36:41pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   たぶん面接では聞かれるとは思うから、
みんな晒そうぜw。
257 善意の第三者 ■ 2013/11/02(土) 23:40:34pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   私立免除だけどあほうだけどな。
議論を深めたいのでぜひ。
258 善意の第三者 ■ 2013/11/02(土) 23:50:52pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   去年みたいにこうやってちょw
【会社法】
1、発起人の意義
 発起人とは、株式会社の設立を主宰する者である。
2、発起人の権限
(1) 発起人が会社設立までに行いうる行為としては、
@定款を作成(26条)し、これに基づいて公証人の認証(30条1項)を受け、設立時の株式の発行について決定(32条)し、設立時発行株式を引き受け(25条2項)るといった、会社の設立それ自体を目的とする行為、A会社の設立にとって法律上、経済上必要な行為(設立事務所の賃借、設立事務員の雇用等)、B会社の営業の準備する行為(営業事務所の賃借、原材料の購入契約等)、C営業行為
などが考えられる。
(2) このうち、発起人の権限に含まれる行為はどこまでか。発起人の権限に含まれないとするとなると、会社に効果帰属しないことになるため、その責任を誰が負うのかといった点が不明となるが、この点が明文上明らかでないため、問題となる。
 この点について、上記@ないしBまで含まれると解する見解や、すべての行為が含まれるとする見解がある。
 しかし、会社法28条2号が財産引受を規制した趣旨は、会社の設立前に発起人が権限を濫用して会社を食い物にすることを防止する点にあるのである。とすると、財産引受以外の改行準備行為(上記B)及び営業行為(上記C)も、その危険性においては財産引受と異ならない。
 にもかかわらず、これを発起人の権限に含めると、会社法28条2号の趣旨が没却される。
したがって、発起人の権限は、原則として上記@およびAまでに限定されるべきであるが、Bに含まれる財産引受は、法定の要件を満たした場合に限り認められると解するべきである。
260 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:00:10pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   あのはんれいってぶつけて、刺して殺すという計画でしょ。
で、さつじんの故意の中に計画は考慮されるのかという判例。
263 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:06:49pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   即時強制の定義かけたか?
あと総会と厄介の瑕疵
けっこうかくこといっぱいある。
けいそ 訴因変更命令義務は原則否定だが例外は?
主張責任と立証責任の違いは?w
265 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:11:38pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>264
ほらできてないじゃん。

たぶんクロロホルム事件みたいな処理にするんだと思う。
実行行為の一体性とするか、因果関係にするか。
よくみんな簡単だとかいえるなw
266 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:13:44pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   実は憲法も、法令違憲にする人も多かった。
なかなか公選法を法令違憲にするのはむずかしいねw
で、適用違憲とすると、どうする?
そもそも15条?21条?w
268 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:15:02pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>267
おちこむもんね。
できないからw
271 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:20:25pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   つまり、ベランダ事件みたいに、早すぎた構成要件の実現にするか。
それともクロロホルム事件にするか、みたいな。
次に、法定的符合説みたいな第三者への結果発生はどうするの?
272 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:22:44pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   会社法は特別利害関係人とかは書いたよね。
274 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:25:12pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おれは私立免除者だけど即時強制と代執行の違いなんかも書き漏れがたくさんあると思うよ。
276 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:26:28pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>273
私立でも昔は面接あって、上智なんかではきかれた。
首都でもきかれるから。出来ないところは復習しといたほうがいいよ。
277 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:27:33pda6e6e23.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>275
クロロホルム的な処理でしょ。
それを、他の実行行為。第三者への加害に転用できんのかな?w
278 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:32:24pdb62c9af.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   主張責任は弁論主義の第一テーゼだけど、
法律要件分類説かいた?
立証責任との差異かいたかな?
結構むずかしくない?

典型だっていうなら、
早慶中はうかってたんじゃw
281 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:36:29pdb62c9af.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   これをたたき台にして、他の科目を検討することが
東大や一橋にもつながる。
283 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:49:08pda6e6e77.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>282
わからない。
ちょっと予備校にきいてみるわ。
あと民法もむずかしくね。
そんなに簡単ではないと思うわ。
 今までの問題のように一義的ではないんだよな。
会社法や、刑事訴訟法、行政法は典型だけど、
書きにくいところがある。
284 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 00:57:30p439712.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   いままで問題提起してきたおれは私立は2校免除な。
もちろん上位。
286 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 01:06:05pda6e72e3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>285
どうなりますか?
ちょっと自信ない。
287 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 01:10:25pda6e72e3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   2重譲渡と解除の第三者にあたるか?
引渡し?
289 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 01:14:34pda6e72e3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>288
ありがとうございます。
たぶん受かってると思います。
291 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 01:20:21pda6e72e3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>290
反省するのはいいこと。
悔しがらないと明日につながらない。
ローで赤っ恥かくのはもっとはずいw
292 善意の第三者 ■ 2013/11/03(日) 01:51:24pdf84711a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   昔の判例で公選法は21条違反にあたるって原告が言ってるの発見。
明確性で文面違憲だってさw
317 善意の第三者 ■ 2013/11/04(月) 17:02:58p76ecc65d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おれは決して楽勝じゃないと思う。えっこうぱらぱらとばらけるのでは。
318 善意の第三者 ■ 2013/11/04(月) 17:09:19p76ecc65d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   名古屋高裁のは
実行行為は殺人じゃないっていってるので、
どうなんだ?もう一人への結果発生は?
321 善意の第三者 ■ 2013/11/04(月) 18:58:27pda6e76e7.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   義務なくして直接身体財産に強制を加える。という違いじゃんw。
代執行は戦前の反省もあって、使用例が皆無。
即時強制は破壊消防など広汎に使われている。
・・
で即時強制の問題点を書く。
とても半分じゃおわらないw
323 善意の第三者 ■ 2013/11/04(月) 19:11:19pda6e76e7.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おととしの行政書士の記述にでたよんんw
324 善意の第三者 ■ 2013/11/04(月) 19:11:58pda6e76e7.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   代執行法1条の2条の差とかかけなかったわw
326 善意の第三者 ■ 2013/11/04(月) 20:40:30p76ecd0e2.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   嵐じゃねw


325:善意の第三者
2013/11/04(月) 19:44:59

首都大楽勝だったわ。
328 善意の第三者 ■ 2013/11/04(月) 22:27:12pdb62cc8a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   面接までいってもしょうがないだろ@私立免除組
330 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 00:48:46pdb62ceae.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   えんしゅう本にかいてあったよ。
331 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 00:52:40pdb62ceae.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   これしかねえべ。
おれは特別利害関係人をかいたけど。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6438285.html
334 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 01:39:26pdb62c584.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   会社法は総会が最後の決議機関だからね。
あの問題はかけそうな、問題。
即時強制は身も蓋もないw
訴因変更命令義務も。
主張責任はむずかったな。
典型論点なの?
まあ、かけなきゃいけないけど。
336 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 02:25:14p4ac2ba.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   そうそう。
公判整理手続きと素因変更とかだせっつうのw。
339 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 04:31:46pdf85814b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   これと法律要件分類説かくんだぜw
https://ssl.okweb3.jp/itojuku/EokpControl?&tid=505053&event=FE0006
341 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 07:09:09pdb62c5a4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   具体例は?法律要件分類説もかくべきでしょう。
要件事実の中のどのレベルを主張するべきか。
弁論主義は、事実と証拠の主張を当事者の権限かつ責任とすべきということなんだから。
 自分もうまくかけなかったことは秘密w
343 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 12:01:33pdb62c5a4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   具体的には、主張・立証責任は次のように分配されます。
 
(1) 権利根拠規定
 権利の発生を定める規定の法律要件に当たる事実は、その権利が発生したことを主張する当事者が主張・立証責任を負う。
(2) 権利障害規定
 権利の不発生(法律行為の無効等)を定める規定の法律要件に当たる事実は、その権利が発生しなかったことを主張する当事者が主張・立証責任を負う。
(3) 権利消滅規定
 権利の消滅を定める規定の法律要件に当たる事実は、その権利が消滅したことを主張する当事者が主張・立証責任を負う。
(4) 権利阻止規定
 権利行使を阻止し得ることを定める規定の法律要件に当たる事実は、その権利行使を阻止し得ることを主張する当事者が主張・立証責任を負う。
344 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 12:03:11pdb62c5a4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>342
きめつけは良くない。
大体主要事実の主張が法律効果の発生変更消滅につながるのだから。
346 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 13:26:27pdb62c5a4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   私立確保済み
あとは東大一橋次第w。
348 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 20:35:40p76eccb3b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>347
明治は免除もらったけど、ふりこまなかった。
2年前とは違う、明らかに。
353 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 23:06:18pda6e76be.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>350
早慶中落ちじぇねーよw
免除だよw
354 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 23:11:46pda6e76be.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おまえら勉強の内容に文面審査ばっかりやってんのはどんだけバカなんだw
356 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 23:14:24pda6e76be.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>355
ここは、中央と同格だろ?
教員の質と
熱意は別として。
358 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 23:16:17pda6e76be.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   だから免除だってww
あほかw
359 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 23:18:29pda6e76be.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   問題の内容より、
どこと同格とか、
早慶とどうとか。
だからおまえらはうかんないんだよ@私立上位免除者
360 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 23:22:52pda6e76be.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   取締役会の瑕疵は一般条項ってかけなかったw
www
363 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 23:52:16pda6e6fdc.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   上位免除者だけど、そんなに簡単なのか。
ならおれ受かってるな。
 ま、あんまりうれしくもないけどな。
364 善意の第三者 ■ 2013/11/05(火) 23:56:55pda6e6fdc.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>362
在校生か?
367 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 00:34:02pda6e6fdc.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>365
説得力あるな。
自分はロー途中でやめたが首都はかなり自由で、
数年前は中央と伍する勢いだった。
自分は法政とかその辺。
憧れだったよ。
首都は・・
 前田先生が日大に行くのは痛い。
 
教えてくれてありがとう。
本試験での合格を祈ってます。
368 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 00:43:42pda6e6fdc.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   しかし、明治って半麺で50万免除。
授業料100万なんだよな。
他の上位私立の免除はでかいけどね。
370 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 01:02:00pda6e6fdc.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   民法の2重譲渡は賃借人が引き渡し受けてるから勝ち。
解除の第三者で賃借人が勝ち。
 

あとは憲法だけだな。
371 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 01:02:43pda6e6fdc.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   憲法は21条で政治的表現の自由で
たぶん法令違憲と適用違憲。
372 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 01:04:23pda6e6fdc.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ついでにみんそかいちゃえば。
弁済の主張責任とかを主張責任にする。
でもこれは法律要件分類説にのっとって、
主張に沿う要件事実の主張が必要。
374 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 02:37:22pda6e6fdc.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>373
よくわかんないけど、
合格率がいいのがよければ、慶応>早稲田>首都=中央
じゃないの?
377 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 06:06:31pdb62c825.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>376
悩むよね〜。
390 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 09:37:57pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   目的手段審査になると、沈黙ww
文面審査だと盛り上がるw。
バカかw
392 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 11:06:31pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>391
その枠組み、訴訟としてはおかしくね?
争点としてかみあってないじゃん。
論文として成立してればありだけど。
消極的表現の自由と営業の自由のような。
395 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 12:20:48pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>394
明確性で争点性があるでしょ・
具体的に一票を依頼してる。

あと適用審査でも、
当てはめ要素いっぱあるじゃん。
落ちてるから、
早めに政見を広める必要がある。
しかし、
・・
397 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 12:29:53pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   なんでもいいだろうが。
早くうかれよw


396:善意の第三者
2013/11/06(水) 12:25:01

>>365で一橋や慶應の評価が低いことが、発言の信憑性を低めている。
おそらく、旧試時代の合格者数による評価をそのまま反映した評価に引きずられているのだと思う。

確かに人数が多ければ、「寄らば大樹」の意識が醸成されやすいのだろうが、
それを「法曹界の地位」までに一般化するのは論理に飛躍がある。
地位は、組織内ならば基本的には役職で決まる。
法曹界では修習で何期かも、経験年数を量る上で重要な指標だ。

それから、採用の指標については、年齢や司法試験の順位の方が重きをなす。
(採用考査が合格発表前の一部の法律事務所を除く)
399 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 12:56:00pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>398
そうだね。
汗w
適用審査にまわしたんだっけ?(嘘)
400 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 12:56:38pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   16日受けることになりますたw
@私立免除者w
402 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 15:04:48pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>401
楽しみにしないでくださいねww
404 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 20:54:25pda6e7046.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>403
そうだよ。
408 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 23:14:34pda6e7046.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>407
面接は人生のようなもの。
アガスティアの葉に人生の行く末がすべてかいてあるとしても、
がんばるしかない。www
410 善意の第三者 ■ 2013/11/07(木) 00:41:05pda6e7046.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   私立免除者だけど、
去年の無駄な盛り上がりはなんだ?
結構試験問題の検討はいいけど、無駄なところが多すぎてww
412 善意の第三者 ■ 2013/11/07(木) 01:15:51pda6e7046.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おれは私立免除組だけど、
準司会ってあたまおかしくね。

学力は年々さがってるなw
414 善意の第三者 ■ 2013/11/07(木) 01:51:38pda6e7046.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   私立免除組ですが。なにかwww
415 善意の第三者 ■ 2013/11/07(木) 01:58:03pda6e7046.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   免除組だが正直いって、
ここの難しさは明治以上、中央以下だろ。
内容はどうかわからないけど。
就職は中央かな。
 前田三要件もなああw
417 善意の第三者 ■ 2013/11/07(木) 02:46:17pda6e7046.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   学ぶさんどうしたの?
421 私立免除者ですが。 ■ 2013/11/07(木) 13:05:16p76ecc737.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   聞かれないらしいw
423 悪魔で私立免除者ですが。 ■ 2013/11/07(木) 13:38:06p76ecc737.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   聴かれないらしいw
425 私立免除者ですが。 ■ 2013/11/08(金) 13:02:31pdb62c76d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   一橋あしきりなしだよ。
東大、一橋どちがいいかな。
427 善意の第三者 ■ 2013/11/08(金) 21:38:04pdb62cb7e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>426
ありがとうございます。
429 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 13:25:27pda6e6e5f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>428
まようぜww
一橋なんか家から遠いし人数すくないしw
432 私立免除者ですが。 ■ 2013/11/09(土) 15:03:34pdb62c899.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   東大はうからんだろうな。
あしきりよく通過したよ。
下位15パー付近で。
一橋は住んでるところから遠いんだよな。
2時間はかかる。
436 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 23:04:52pdb62c63b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   
東大スレで声をからしてここにきたキチガイw


433:善意の第三者
2013/11/09(土) 22:18:57

はっきり言ってやる
一橋受けろ
下位15%すれすれが東大に受かることは100%ない

2013/11/09(土) 22:18:57

はっきり言ってやる
一橋受けろ
下位15%すれすれが東大に受かることは100%ない
445 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 09:47:51pda6e7342.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   確保ないのか?明治2次募集するよん・


444:善意の第三者
2013/11/13(水) 09:46:12

緊張して吐き気を催してきた。
447 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 10:13:50pda6e7342.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>446
免除もらったけど、ダメダメの人しかうけてなかったよん。首都のほうが
がいけんてきにはまし。
450 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 11:39:01pda6e7342.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   大体、面接もしようというのがおこがましいw。
454 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 13:07:45pda6e7342.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ほとんど受かってる。
200・・・・・www
458 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 13:23:22pda6e7342.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   欠席者以外受かってるシステム。
高校全入制か?
461 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 13:28:26pda6e7342.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おまえら東大とか一橋とか京大とかうけないんかw
信じられない池沼だわw
464 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 13:38:19pda6e7342.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>463
慶応?
暇か?
オレもひま。w
468 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 15:11:40pda6e7342.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   法令違憲かかないのもうかってたぞw
470 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 15:46:15pda6e7473.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ロー入試も筆記の順位開示して、
ゲーム要素を重視すべき・・
じゃないと、首都ぐらいじゃうれしさ4分の1
472 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 16:29:08pda6e7473.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   そうじゃなくて。
書類2000番
筆記で300番。
さて挽回なるか。
みたいなw
477 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 21:37:55pdb62caaa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   こなかったらしいよ。
480 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 22:28:30pdb62caaa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   試験に落ちた人もいるとよ〜 
485 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 23:46:57pdb62caaa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   とんちで面接でもすんのかよw
487 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 23:55:09pdb62caaa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ローに教育力なんかどこにもないからな。
邪魔するだけw。
489 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 23:56:32pdb62caaa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   はしをわたってはならぬ。
どうする?

ではまんなかあるけばよいのじゃww

みたいな。
490 善意の第三者 ■ 2013/11/13(水) 23:57:12pdb62caaa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>488
このひとだれだか特定w
492 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 00:04:11pdb62caaa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ちなみにこれは反対解釈と類推解釈の頂上適用なw

489:善意の第三者
2013/11/13(水) 23:56:32

はしをわたってはならぬ。
どうする?

ではまんなかあるけばよいのじゃww

みたいな。
494 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 00:07:39pdb62caaa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   大体ここは呑気に面接なんかして、12月まで合格のばすからだめなんだよw
496 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 00:19:00pdb62caaa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>495
そうだよ・

アナタハ280テンデギャクテンニハムズカシイイチニイマス!
とかw
498 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 01:30:19p439439.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>497
そりゃそうだ。
ネガティブチェックでしょ。
だけど、2倍残すなんて形式的だなw
 なんか試験のときもえらそうで気に入らない。
499 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 12:25:43pda6e73f8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   やはり速達にも手書きの・・・・

うそですw
502 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 19:42:15p76eccbe4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ここのローって権力的なんだよなw。
右だけのこってんのか?
ま、左のほうが権力的だけどな。
偉そうすぎる。
504 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 20:23:27pc6b897.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   試験官みておもったけどえらそうだもんな。
学生もかわってたけどw。

どこからあんなおやじがでてくんだよw。
どこのローにもいないぞw
506 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 21:40:34pc6b897.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   確かにえらそう。
でも職員も偉そうなとこも多い。
508 善意の第三者 ■ 2013/11/15(金) 03:05:37p76ecd038.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   学費ただなら京都産業にもいくか?w
510 善意の第三者 ■ 2013/11/15(金) 14:58:00p76ecccc6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>509
予備試験のほうがよくね?w
511 善意の第三者 ■ 2013/11/16(土) 02:00:46p76eccd1c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   いまひとつ魅力に欠けるよな。
そのくせ面接までするw・
513 善意の第三者 ■ 2013/11/16(土) 07:27:59pdb62c9bd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   中とはどうなのか?
比較じゃないよw
520 善意の第三者 ■ 2013/11/16(土) 21:12:42pdb62c963.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ローは学歴じゃない。
予備の滑り止め。
523 善意の第三者 ■ 2013/11/17(日) 15:53:40p76ecc929.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   未収だろ?
だからいってんだよ。未収はおわりだって。
525 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 02:32:58p76ecc6e5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   きしゅう欠席多かったのか。
じゃあ、60人切ったのは欠席者だけ?
きしゅうは?

それと中央の免除もとれないくせに、東大うけんなよ。
526 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 03:29:02p76ecc6e5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   欠席おおいってあの明治が一番おおかったな。
おれも確保ありで明治うけたけどつらかったな。
528 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 18:55:58pda6e732d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>527
じゃあ面接対策はしっかりしないといけないかな。
ここのスレに騙されて早稲田セミナーの面接対策をかって大損した。
あんなの俺でも書ける。

 時事は日経のキーワードと文芸春秋の論点を買った。
無駄遣いしたようなww
 ま、面接に配点はふられてないだろうけど。
531 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 13:49:10p67b22d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   時事なにがいいかな。
大体きかれるのは、あれじゃないかと。
535 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 20:55:16p439698.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>533
>>534
面接試験でおとすんじゃなくて、可能な限り呼ぶんだろ。
で、結局、筆記で落とす。
ま、学校の雰囲気もしれてよいのかもしれないけど、めんどくさいね、
536 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 20:55:53p439698.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   あと受験番号の若いほうは欠席少なかったよ。
538 善意の第三者 ■ 2013/11/21(木) 00:06:21p439698.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ま、そんなとこだろw。
539 善意の第三者 ■ 2013/11/21(木) 15:08:29pda6e75da.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   正確な採点とかないw。
教授だってめんどくさいから採点は一回。
面接に配点ふられても、
300点中の20点とかじゃないか。
そのためによぶんだぜw。
541 善意の第三者 ■ 2013/11/21(木) 16:50:18pc6ba72.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   筆記がだめならちょっと語っても、
大いに語っても死亡。ww
548 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 06:16:22p4397c9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   そんなの考えてるけど、
8時ぐらいからにしろよ。
食品偽装は違うと思うな。
 だった法的問題がないだろ。対立軸が。
549 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 06:18:30p4397c9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   特定秘密保護法案は憲法問題だろ。
それが憲法学者がいないところではだしにくいとおもう;。
ただウィキリークスでてるからな。
 食品偽装はダメでしょう。
565 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 15:05:24pda6e748b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>564
お祈りにちかいじゃんw
567 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 15:12:06pda6e748b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ・「○○さんはうちにぴったりだよ」 ・
・「せひ一緒に勉強したい」 
・「何か言い残したことはありますか?」
575 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 20:31:59pdb62c9c4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   既習は、志望動機と首都のイメージと、得意科目と不得意科目だろ。
これに少々バリエーションいれると・・どんな法曹を目指したいかとか。
あとはランダムに質問かえるみたいな。
結局予想はできてたけど。
時事なんてきかないんだろ。そもそも。
こんなの100人一斉に読んで訊くようなことかよ。
ここの形式主義を疑うよ。
予備の答案練習つぶしていってるんだよ。こっちはw。
580 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 20:58:35pdb62c9c4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>578
上位私立免除ですから・・
582 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 21:07:01pdb62c9c4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>576
自分はバリエーションが腹のたつものだった。3分ぐらいだったが。
>>577
併願聞かれる場合って落ちてる場合と受かってる場合があって、わからないよね。
ただ、アンケート代わりに聞かれてるときあった。

とにかく、待たせすぎ。
ローなんか人気さがってるんだから、
ももくろとか呼んでくれよ。
583 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 21:09:01pdb62c9c4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>579
呼ぶなよってかんじですよね。
>>581
結構合格率高いじゃん。
中央ぐらい?
だから受けてみた。
国立上位きまればそっちへ。
584 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 21:15:25pdb62c9c4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   さっきの免除者だけど最近気になった時事は
という質問で、知事が徳田陣営から5000万円もらってた話を
用意してたことは内緒だぜw。
586 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 21:24:05pdb62c9c4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>585
論文の成績も面接官にいってるっぽい。
なのに、なんで160人呼ぶか。
信じられない。
100人ぐらいでいいだろw。
588 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 21:25:01pdb62c9c4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>587
明治上智間感動率とかではない。
一致してると思う。
589 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 21:25:56pdb62c9c4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>587
真の意味での上位私立って一校しかないからw
591 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 21:31:53pdb62c9c4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>590
今年は明治まで2次募集かけてるので、
学生の確保が難しい。去年よりもとるかもしれない。
だからといって、100人は取らないと思います。
なのに、なぜあんな形式的な応答のために数時間待つのか。
 ここの学風を感じる。
592 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 21:34:05pdb62c9c4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   前半は欠席ゼロに近いでしょ。
何人かいたのかな。
 国立抜けするだろうが。
595 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 21:42:43pdb62c9c4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>594
たぶんネガティブチェック。
ボーダーライン上の人間をどうするか程度のものでしょう。
最初から、ウエイトがわかってるのに、
なんで、面接から発表まで10日もあるのか。
教授会も発表の数日前だとしても、その間が開きすぎ。
 教授にとって都合のいい存在に学生がなっている。
東大や京大ならまだしも。首都の分際でw
597 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 22:29:00pc6ba9c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>596
あるような気もした。

経験からいうとやる気アピールで入っても、成績がダメなような気がする。

ひっきょう、
面接って無駄なような気がするのです・
上智でもすごい頭のおかしいやつを防げなかった結果
あんなことになってるわけだし・・
599 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 22:54:31pc6ba9c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>598
そんな無理げーー要求されてたとは・・・
お察しします。
やり放題ですね。
603 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 23:13:01pc6ba9c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   就職面接では死亡フラグとか平気で使うしな。
では自己アピールを。
とか
どんな印象とかw。
605 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 23:19:40pc6ba9c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   まずくはないけど・・・

あんまりよくはない。
就職面接とかでぐぐってください。
608 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 23:41:31pc6b8ed.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>606
全員聞かれたのでは。
たぶん。
607のがすべての質問では。
610 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 23:59:56pc6b8ed.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>609
むしろそういうものを訊くべきだよな。
首都大のイメージなんかきいてもしょうがなくね?
就職じゃないんだから。
協調性をしらべてるんだろうけど。
613 善意の第三者 ■ 2013/11/24(日) 00:14:15pdb62ccad.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>612
併願聞かれても落とされるときは落とされる。
自分は合格フラグなのかとおもったけど。ww
615 善意の第三者 ■ 2013/11/24(日) 00:21:59pdb62ccad.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   合否は決まっているのに、
面接で呼ぶというスケベ根性がすごくいやだ。
私立いくと思う。
私立は私立のいやみなところがあるけどw
617 善意の第三者 ■ 2013/11/24(日) 00:35:21pc6b8ed.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>616
圧迫。。話盛ってない?

圧迫のほうが面白いよ。イメージはとか訊かれたって面白いこといえないじゃんw
619 善意の第三者 ■ 2013/11/24(日) 00:38:00pc6b8ed.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>618
おれもそうおもう。
おれは前の学生がはなしがとろすぎて
時短に使われた。
まったくww
620 善意の第三者 ■ 2013/11/24(日) 00:52:54pc6b8ed.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   これ2006年の受験生ブログだけど、
これあたってるな。なんか右翼的なんだよな。
いずれ猪瀬都政もおわるからいいけど。

その後、私の母校の首都大のローも受けようと思いました。
しかし、私のゼミの教授から

「今もめてるからやめときなさい」

と言われたので、受験しませんでした。


私の母校は東京都立大学です。
しかし、某石原慎太郎都知事により「首都大学東京」という世にも奇妙な大学名に名前を変えられてしまいました。
世界一変な名前だと思っています。
大学職員達も「クビダイ」と呼んで馬鹿にしていました。

当時、某石原知事の超強引な改革に反発した教授達がいっせいに大学を去っていました。
私の知る教授はほとんど大学に残っていません。
636 善意の第三者 ■ 2013/11/24(日) 21:34:28pda6e6c1f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ぜんぜん前半は欠席いない。
639 善意の第三者 ■ 2013/11/25(月) 11:11:32pda6e6db2.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   首都なんか学費がやすいだけがとりえなのに、欠席者すくないと
勘違いするんだろうな。
教授たちが・・・w
大体ローにお布施させる制度が間違い。
647 善意の第三者 ■ 2013/11/25(月) 20:20:00pda6e76ca.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   自分は15万円で、すんだよw。
しかも免除だしw
649 善意の第三者 ■ 2013/11/25(月) 21:43:19pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   そのカウントし忘れた学生がのちのきみらの人生に暗い影をおとすことになる・・・
つづく。
651 善意の第三者 ■ 2013/11/25(月) 22:27:21pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>650
同意。
655 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 00:17:04pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   また未修かよw

既習もキチガイとか排除するんだろ。
今週入学選考が教授会であって、
この人をにゅうがくさせますがいいですか?
って最後にきくんだろ。
おそらく法律のそてんに、1割ぐらいの面接点。
656 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 00:18:05pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   だいたい未修なんて珍種なんだからどうだっていいんだよ。
東大だって70人定員に100人しかこないんだろw
658 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 00:42:27pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   西口先生のぶろぐw
http://blogs.yahoo.co.jp/ryuji24guchi/38154498.html
659 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 00:43:45pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   未修コースは極めて危険なルートです。
行ってしまったが最後,悲惨な末路が待っています。

まず,授業はほとんど役に立ちません。学者が指導するからです。
また,進級や修了もできません。基礎も身につかないまま演習をするからです。
司法試験第1回合格も絶望的になります。試験勉強しないからです。
そんな危ない橋を渡るよりは,1年間既修に楽々入るだけの基礎力をつけて
既修入学を目指して下さい。
それがあなたにとって一番ルートであり,無駄なお金を使わなくて済むのです。
660 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 00:49:55pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   未修イラナイ。
未収ではいりますか。法曹やめますか?w
662 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 02:42:53pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   未収は未収のこと当然だとおもって、
書き込むからよくわかんないんだよな。
面接は形式だってかくと、未収は違うみたいな。
未収なんかどうだっていいんだよ。どうせストレイシープなんだから。
668 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 09:21:30pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   未収でも若くてじあたまのいいごく少数は既習者よりもいい。

でもほとんどは人生棒にふる。
周りにも迷惑をかける。
669 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 09:32:01pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   
未収はやんでないんだなあw
健全な精神状態のうちに撤退したほうがいいよ。
就職もない負荷はかかる。

いいことないよ。

663:善意の第三者
2013/11/26(火) 03:31:38

司法試験受験ってやっぱ病むの?
このスレに限らず負の感情だらけなんだけど
671 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 09:41:36pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   入ってみると分かるけど、未収者はひどい。
東大でも、未収はいっちゃいました・・・みたいなブログ多いよ。
それで試験がいいならOKだけど、
ブログが定期試験前後で更新されなくなっちゃうんだよ。
おしまいだね。
673 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 09:49:53pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   きしゅうの一発合格は8割。
既習といっても一部は未収に劣るから、
それを考えると、未収の3分の1という数字は
中央とか首都既習に十分負けてるw
677 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 10:46:32pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>676
あと一週間でその答えは無惨にもわかったのだった。。ww
679 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 10:58:40pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>678
その質問てとりようによっては死刑宣告だな。
他の治療手段もかんがえてますか?
ガン患者に・・
www

なんかここの面接ってむかつくなw
681 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 11:37:35pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>680
もんじゃw

たしかにそうなんだよな。質問がくだらないうえに、重なったり形式的だから。
おれなんかもっとひどい質問だった。
特定を避けるために書かないが。
 ま、1グループの面接官につき既習は40人だからひどくなるのは当然だよね。
面接官にしたら拷問だ。w
683 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 14:29:56pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   どうせくだらないことだから
流れをとめたってかわりゃしないw

682:善意の第三者
2013/11/26(火) 13:55:37

なーんか同じやつがレスするごとに流れが止まってる気がする
685 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 14:34:05pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   流れだけでなく命だってとめてもいいんだぜw・www


684:善意の第三者
2013/11/26(火) 14:31:44

この

つかって未修叩いてる奴
東大スレにも書き込んでるんだよな
東大既習はこんな余裕ないレスしないだろうし
首都既習ですら怪しいんだけど
なんかかわいそう
686 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 14:44:05pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   お前のクソみたいな口は封じられたなw


682:善意の第三者
2013/11/26(火) 13:55:37

なーんか同じやつがレスするごとに流れが止まってる気がする
688 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 16:12:42p76ecc609.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>687
悪くなかった奴は書き込んでないとおもうw
689 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 16:17:42p76ecc609.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   外見上の合格率がいいだけで、
就職最悪のローになんで入るのか?
ここに書き込んでた在校生のいさめをきかなかったのかなあw。

687:善意の第三者
2013/11/26(火) 15:34:01

首都の面接が悪くなかった(うまく返答できたか否かを抜きに、面接の内容や雰囲気を見た限りで)と感じたのって少数派なんだろうか
むしろ、俺は面接受けて、改めてここに入りたいと思い直したくらいなんだけど
690 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 16:23:24p76ecc609.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   なんだ。。
このひとたちいないのか。

行政法の磯部、人見、商法の大杉
691 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 16:27:50p76ecc609.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   教員は5年間で雇い止めひどいなw
693 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 20:28:18pdb62c840.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ところで、皆さんは勉強してますか。
696 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 23:36:50pc6ba92.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>695
それはうかったんじゃねーの。
投稿しても意味がないw
697 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 23:41:37pc6ba92.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ところで皆さんは勉強してますか?
699 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 23:47:04pc6ba92.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   手ごたえがわるいというのはふつう。

面接官がため息をつく。
しゃべってるときに、顔をしかめる。
質問終了がとても早い。
長いけどもめただけw。
701 善意の第三者 ■ 2013/11/27(水) 00:31:59pc6ba92.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   大体自分は明治の免除と、もうひとつ上位の免除もらってんだよ。
椅子を浮かせて是非きてくださいw
というべきなんだよw
えらそうなw
703 善意の第三者 ■ 2013/11/27(水) 00:36:19pc6ba92.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>702
それはお前が後がないということか?www
明治の免除くれてやろうか。www
706 善意の第三者 ■ 2013/11/27(水) 01:09:26pc6ba92.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>705
自分が前、ロー面接でうかったと感じたのは、
覚悟を聞かれたことと、
勉強法を聞かれ、
その本より、こっちをつかってやったほうがいいな、といわれたことかな。

厳しい表情なんだけど、入れたいというかんじが伝わってくる。

一番ダメなのは、訊くことがあんまないときかな。
熱気がない。

 面接よりも論述の結果が問題で、
面接を通じてしかわからないからな。
709 善意の第三者 ■ 2013/11/27(水) 01:35:52pc6ba92.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   論文さんざん前に展開したのに・・・
だれもはいってこない。
711 善意の第三者 ■ 2013/11/27(水) 07:59:44p76eccc76.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>710
普通面接とかでは、
答案の出来どうだった?
どうかくべくだった?とか
訊いてくるので、復習をする。
そういうのもないんだよな。ここの面接は。w
712 善意の第三者 ■ 2013/11/28(木) 00:16:22p76eccc02.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ところで・・・
みんな勉強してる???
715 善意の第三者 ■ 2013/11/28(木) 05:19:59pdb62cb3b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   それはよかった。。。
718 善意の第三者 ■ 2013/11/28(木) 17:56:57pdb62cfd8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>716
ずいぶん検挙だな。
ww
謙虚w
721 善意の第三者 ■ 2013/11/28(木) 19:08:50pdb62cfd8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おまえら傲慢すぎるなwww
722 善意の第三者 ■ 2013/11/28(木) 19:14:45pdb62cfd8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>719
学校の印象としては中央のほうがましだと思った。
よくあんなとこはいるなw。
東大ならまだしもw
724 善意の第三者 ■ 2013/11/28(木) 20:02:37pdb62cfd8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>719
民法どう構成した?
725 善意の第三者 ■ 2013/11/28(木) 22:20:51pdb62cfd8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   自信あり!と
絶叫するひとほど
内容には沈黙の自由www
727 善意の第三者 ■ 2013/11/29(金) 01:36:34pdb62cfd8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ここで関東大震災が起きたらどうすんの?
メルトダウンはおきるよね。
729 善意の第三者 ■ 2013/11/29(金) 05:55:34pda6e7519.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   自然的関連性はある。なんちて。
733 善意の第三者 ■ 2013/11/29(金) 13:36:14pda6e7519.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   猪瀬さんの去就次第でここの保守的な地盤が変わってくれることを望む。
前田先生はネットカフェ規制を促進して、犯罪は抑止したけど
貧窮した国民の居場所を奪ったわけだから。
司法試験の憲法の過去問にも登場w
737 善意の第三者 ■ 2013/11/30(土) 21:54:23pdb62cf89.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   みんな受かるといいですね・・
739 善意の第三者 ■ 2013/11/30(土) 22:00:16pdb62cf89.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   へんなことかくと通報されるよw。
742 善意の第三者 ■ 2013/12/02(月) 16:23:21p76ecc6ab.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   品のない職業なのにかw
744 善意の第三者 ■ 2013/12/02(月) 19:44:28pdb62c57d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   旧試験でもないのに場合わけすんなよw
747 善意の第三者 ■ 2013/12/02(月) 20:50:27pdb62c57d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   勉強は再開してますか?
748 2014順司会 ■ 2013/12/03(火) 01:55:26pdb62ce07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   デビューしたわけだがw。
750 善意の第三者 ■ 2013/12/03(火) 19:34:33p76ecd06f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   うーんよびとうれんの成績がわるいww

だめか。だめなのか。
ローなんかいきタクねー・w
752 2014淳司会 ■ 2013/12/04(水) 00:22:53p73a29de9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   どうなるか、あと13時間w
754 旬司会 ■ 2013/12/04(水) 01:46:50p73a29de9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   あと12時間
755 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 02:00:52p73a29de9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   あと11時間だろw
760 免除ですが。 ■ 2013/12/04(水) 06:57:17pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   免除です。
761 免除ですが。 ■ 2013/12/04(水) 07:01:50pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   4時間ですww
762 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 07:27:39pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   6時間でしょw
768 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 12:24:12pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   去年とおなじか数人多い程度だろw
777 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 13:41:59pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   【合否】不合格
【既・未】既習
【大学学部】法学部
【新卒既卒】既卒
【GPA】わからん。
【適性スコア】15パーセントぎりぎり
【TOEIC】500ださない。
【ステメン】コピーして貼り付け
【特記事項】最後にアピールはとか言われてむかついた。もうこの学校とは縁がないでしょうwww

【論文】普通。
【併願】早慶中のどっか免除、補欠アリ。明治免除。
【一言】最後に言い残したことははないだろうww
特定してもOK。ローはどこも先生は偉そうだが、ここは小物の癖にえらそう。
780 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 13:47:56pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>779
違います。
781 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 13:48:39pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   あとは金曜の東大だな。
783 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 13:56:04pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>782
謙虚に学力が不足していたかもしれない。
ここを受けるモチベーションが不足していたから。


ただ、一つここに入る人にいっておきたいんだけど、
私立上位は合格率確保に目の色変えて、手段を選ばず汚いことをやってくるだろうとおもう。
だけどここは今の状況に胡坐をかいてる感じ。
 ローは授業料が高いから、ここに優秀者が集まるとおもうが、
それにしても、必死さが足りないと思う。
 いずれあと6年ぐらいで下位になると思う。
 
 以上負け犬の遠吠えでした。w
786 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 13:59:55pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>785
喜んでもらえてよかったwww
では・・・
791 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 14:09:09pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   さ。東大いくぞw
793 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 14:19:14pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>792
私立は免除ありでも進級要件絞ってくるから、きつくなる。
キチガイの先生に落とされてお金余計に払ったりすることもあるからな。
797 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 14:26:43pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>795
やっぱり問題の当たり外れがあるからね。
自分はかなり早慶中問題研究した。
ここは毎年主張責任じゃん。
 首都も早慶中も同じ。
ただ就職は早慶がいいけどね。おれはおっさんだからかんけいないw
814 あくまでも免除者だが ■ 2013/12/04(水) 20:04:06p67b3a5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ここはいくべきでないとおもった。
落ちたからいうわけではないが・・・w


自分は適性134点。さすがにこのくらいだとみるようだぜw
815 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 20:24:51p67b3a5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>808
特定した。・・・

ひんと、真珠
818 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 21:02:20pc6be16.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   自分は30人ぐらいの小規模ローにいってた。
小規模ローはオレみたいに心療内科にいくはめになるぜw
820 悪魔でも免除ですが。 ■ 2013/12/04(水) 21:41:28pc6be16.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   自分は社会人だぜ。おまえらのようなニートとは違うw
自分が面接で
私立2つ以上免除でもここにいきます。
といえなかったのがつらいわ。
だっていかねーもんなw

親切でいってるんだよ。
ここは苦労する。なぜならいままでは旧試験のやつが、
どんどんはいってきたからな。
でも、私立がAAや、予備校と連携を進めて受験指導かなり
あつくしてるのに、
そりゃむりだろうw。

そういえば、ダーウィンや日蓮も狂人扱いされたみたいだし、
ありがたく受け取っとくわw。
あとであのアドバイスが正しかったとしってもおそいよん。
825 悪魔でも免除ですが。 ■ 2013/12/04(水) 22:30:41pc6be16.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   首都はいままで
旧試験の人間が7期まで入っていた。
8期あたりまで旧試験の残滓。
それで、もともと高い実力の人間が残っていた。
22年の旧試験まで固執するような人間だから、金を使いたくない。
それで一番安いローを目指したわけだ。
でも、9期以降はちょっと違うぜ。
旧試験なんかしらないからな。
で、予備校も使わずどうやってやるわけ?
前に、ここのロー生が私立免除蹴って失敗だったみたいなこと書いてたけど、
ガチにそれはいえる。
自習室いっても、
ここは自前のペーパーつかうんだろ?
私立は慶応が一枚5円除いて、使い放題。
 他の受験生もタイプがいっぱいいて、のけ者になっても
ぜんぜん平気。
 というのは40人ぐらいだと、全員が集まってもしくは2クラスぐらいで
行動するから、もううんざりする。
 マンモスローだと、一度も口を利いたことがない同学年の人間がずいぶんいるわけだが、
 ここは絶対にやなヤツと一度は口をきかないといけない。www

覚悟したほうがいいよ。
 一橋の例をあげると、去年みんなインフルエンザに罹患したらしい。
 小規模ローだとそういう懸念がある。
826 悪魔でも免除ですが。 ■ 2013/12/04(水) 22:32:16pc6be16.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   面接が必要ってwww
2ちゃんねるで暴れてる上智のロー生は面接通過者ですがww
しかもオレが昔いたローも面接あって、
それで通過したが、
暴力行為で何人か退学になったw。
関係ないよw
828 悪魔でも免除ですが。 ■ 2013/12/04(水) 22:38:10pc6be16.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   とにかく入って、あの受験会場のような息苦しさを
感じてもしらないからな。
 もっとも私立の上位ローだろうが国立だろうが
ローはクソなんだけどねw
831 悪魔でも免除ですが。 ■ 2013/12/05(木) 00:12:15pc6be16.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   心病んでるヤツはローにいっぱいいるぞw
しかも小規模ローだから毎日顔合わせる。
こりゃたいへんだw
833 悪魔でも免除ですが。 ■ 2013/12/05(木) 00:18:57pc6be16.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   大丈夫。たぶん、補欠の家政婦のミタにいくよ・・
835 悪魔でも免除ですが。 ■ 2013/12/05(木) 00:32:17pc6be16.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おまえら要件事実とか勉強してないの?
今インターネッツでやってるんだけど、
いらいらしてかきこんじゃう。
いま債権譲渡のとこwww。
予備とおらないと、
キチガイの相手しながらローにかよわなきゃなんない。w
837 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 08:56:50pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   スペックwww
839 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 10:52:20pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ここに投稿してるやつの中にすぐおまわりさーんと叫ぶやつがいる。
かっこわりw
840 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 11:00:27pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   スペック=学習院工作隊かwww

驚いた。
やはり頭おかしいwww
843 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 13:57:52pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>841
そうだよね。
>>842
わかる。

地震がくるとおもうと・・
846 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 14:17:57pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>845
暗いよね〜。
陰湿な感じ。
848 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 14:29:04pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>847
そうなんだ〜。
神戸とか2ちゃんねるでたいへんだよねw
850 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 16:22:32p76ecd054.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おれはこれを読んでやになった。
寒かったり厚いのは風邪ひくだろw
印刷は普通どこの私立もただだからな。
あと受験指導がないというのも・・・・



77:首都ロー生
2013/09/22(日) 00:55:03

75>>
学費に関しては家族の年収によるけど、申請して認められれば全額又は半額免除、分納を貰えるよー
また、一種奨学金も普通の成績なら余裕で通る。
から、学費は実質タダか年間33万と考えていいかな。

不便な所は、図書館の本が借りれない、暑い&寒い(自習室など一部を除く)、印刷する紙だけ持参などかなー
慣れれば環境は良いけどね。
851 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 16:23:34p76ecd054.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>849
ヘンなのは面接で弾けない。
たぶん4月以降に思い知るとおもうよ。
とてつもない最終兵器みたいなのが合格してたから。
854 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 16:36:00p76ecd054.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>853
お、かしいなww
おれ企業面接6、7社うかってんだけどね。
あとローの面接もwww
855 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 16:37:40p76ecd054.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   
企業人はあたまおかしいってか?w


853:善意の第三者
2013/12/05(木) 16:33:07

777とか弾いてるしちゃんと弾いてくれてる
異常者は面接うまくいかないからね
857 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 16:44:07p76ecd054.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   見事な判断かどうかは2年後にいってくれや。
泣き言いってもおせえぜw
859 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 16:47:13p76ecd054.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   負け犬は無惨に醜態を晒すべし。
それがオレの美学だw
わりいなw。
860 負け犬ですがwなにかw ■ 2013/12/05(木) 16:53:21p76ecd054.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   これでどう?w
866 負け犬ですがwなにかw ■ 2013/12/05(木) 18:45:41p76ecd054.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   最上位ローも地獄。

どこもおなじ地獄ですよ。
働いてれば報酬を得られた自分が、
なぜ、金をお布施して無学な教授に教えを乞わなければならないのか。

本当に不条理だわw
ロー制度。
870 負け犬ですがwなにかw ■ 2013/12/05(木) 20:35:37pc6bc3e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   昔ストリッパーという職業があってだな。
引退興行といって2年ぐらいかけて全国廻って・・・
翌年は奇跡の復活!というタイトルで2年ぐらいまわる。

そういったもんよ。
>>869
わかってるじゃないか。w
871 負け犬ですがwなにかw ■ 2013/12/05(木) 20:45:34pc6bc3e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   
863:善意の第三者
あのな、学習院にはいったら、
俳人になるの。全国を回るww
わかる?

2013/12/05(木) 18:36:26

去年の首都スレでも不合格になって
首都より教員がいい学習院に進学する(キリッ)
って捨てゼリフ吐いた人がいた気がする
873 負け犬ですがwなにかw ■ 2013/12/05(木) 20:59:28pc6bc3e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>872
雰囲気は悪いね。かつての立教とか法政みたいな。
でも本人たちが、事実を適示すると自治スレに駆け込むからw。
気分が悪いとか、流れを断ち切るという理由で、
意見を排除しようとする人もいるし・・・

ま、それでいいとおもってるんだからしょうがないな。
877 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 22:10:07p4ac242.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>874
読んでくれてありがとう。
摘でしたw。
884 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 23:13:43pdb62c614.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   一人二役とか結構いるよ・・。
888 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 23:46:51pdb62c614.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ここ明らかにちがいますけどw

首都>早稲田≒中央
889 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 23:48:17pdb62c614.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ここもちがってるわ〜w
しかもガイドラインの指摘してる
比較じゃないかしら。
通報してきていいですかぁ〜w

首都>早稲田≒中央>千葉≒神戸
890 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 23:51:02pdb62c614.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ネトウヨの牙城首都。
みんなリベラルは去った。
892 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 23:57:48pdb62c614.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>891
正直OBの数が違う。
中央と早稲田いったい何人の法曹がいるってえのw
少人数のローがまずいのはその辺。
就職は早稲田が一番いいらしい。
勿論慶応を別格として。
893 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 23:59:34pdb62c614.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   たとえばローに教えに来てる予備校の先生。

そういうのが安くおしえてくれちゃうわけw
895 善意の第三者 ■ 2013/12/06(金) 01:09:05p4ac093.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>894
だよね。
896 善意の第三者 ■ 2013/12/06(金) 01:21:10p4ac093.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   首都大学にもいえてるわ・・


内田樹 *@levinassien 

参院で野党委員長解任、大阪市立大学では教職員による学長選挙を廃止。デモクラシーがあらゆるところで否定されようとしています。理由は「効率が悪いから」「決められないから」。デモクラシーは効率的な統治のための制度ではありません。国が滅びるときも非効率であるように設計された制度です。
897 善意の第三者 ■ 2013/12/06(金) 01:28:19p4ac093.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   やはり・・w
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10177903945.html