NO. 名前/メールアドレス 日付/ID/メッセージ
3 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 12:31:12 pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  正直どこのローでも敗北感はぬぐえない。
4 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 12:41:46 pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  お、おどろいた・・・
下位15パーぎりぎりで通ったwww
11 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 12:49:54 pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>10
既習よんw
どうなってんの?
15 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 13:09:17 pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>12
toiec!が500点ですから、まあまあでしょうww
20 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 13:14:25 pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  15パーセント↑のものだけど
私立法律。
学部成績Cとかありw。
28 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 13:52:37 pda6e7315.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  スペック純じゃない。
スナック純だ。
違うと思う。
15パーセント↑がかなり上位の受験番号w
41 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 17:11:51 pda6e7046.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  気を引こうと思って、
おちたふりしてんじぇね~w
47 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 20:11:10 pda6e7046.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  東大はチャタレイ夫人の恋人か・・・

 w
54 善意の第三者 ■ 2013/11/06(水) 21:26:48 pda6e7046.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  あのさ下位15ぱー
でトーイック半分。
で受験番号、二桁よ。
関係ないんじゃない?
64 善意の第三者 ■ 2013/11/07(木) 14:15:05 p76ecc737.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  いまどき未収wwww
ww
66 善意の第三者 ■ 2013/11/07(木) 14:55:45 p76ecc737.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>65
どうもそうらしい。
で、
受験番号もスペックの差ではなく受理の順。
78 6万どぶにすてたおとこ ■ 2013/11/08(金) 15:07:10 pdb62c76d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  【悲報】
あしきりなしw
81 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 07:01:39 pdb62cb2f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>80
あこぎなのは、140万もとって留年地獄に叩き落す立教学習院みたいな下位ローだろ。

3万ぐらいで夢みられればいいじゃない。
140万とられて奨学金打ち切られて、現役合格なんか100人で10人前後。w
 下位ローをだれか、詐欺罪で告訴しないかな。
85 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 13:33:14 pda6e6e5f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  日本語が原始的不能。

84:善意の第三者
2013/11/09(土) 12:49:19

オレは慶應を少なくとも上位で受かったとは思えん。
お前らに東大は譲る。オレは一橋に逃げる。
86 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 13:34:32 pda6e6e5f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  そんなの東大の植民地のローもおなじだw

82:善意の第三者
2013/11/09(土) 08:32:40

東大も留年したら借金地獄
東大生以外東大の授業レベルについていけるか、留年か
88 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 21:51:24 pdb62cc67.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  ローなんてどこも火の車。
あしきりなんておこがましいw
89 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 22:05:25 pdb62cc67.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  おじいちゃんゆうご飯もうたべましたよw

83:善意の第三者
2013/11/09(土) 08:45:16

足切り通過したが、逆転不可能なやつらが書き込んでるな

87:善意の第三者
2013/11/09(土) 14:27:51

逆転不可能スペックが暴れてるな
足切りしてやったらよかったのに
91 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 22:05:48 pdb62cc67.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  おじいちゃんゆうご飯もうたべましたよw

83:善意の第三者
2013/11/09(土) 08:45:16

足切り通過したが、逆転不可能なやつらが書き込んでるな

87:善意の第三者
2013/11/09(土) 14:27:51

逆転不可能スペックが暴れてるな
足切りしてやったらよかったのに
92 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 22:08:52 pdb62cc67.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  マーくんも顔負けの連投。しかもバナルな表現。耄碌が進んでるw

83:善意の第三者
2013/11/09(土) 08:45:16

足切り通過したが、逆転不可能なやつらが書き込んでるな

87:善意の第三者
2013/11/09(土) 14:27:51

逆転不可能スペックが暴れてるな
足切りしてやったらよかったのに


90:善意の第三者
2013/11/09(土) 22:05:26

逆転不可能なスペックのやつらを、足切りにせず受験させ、受験料を返さない東大の姿勢がすごい
93 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 22:12:50 pdb62cc67.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  逆転不可能
足きり
スペック
やつら。。。

すべて貧弱な語彙。
95 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 22:13:44 pdb62cc67.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  足切りに遭いそうなスペック
97 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 22:17:18 pdb62cc67.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  逆転不可能 
スペック やつら 足きり
98 善意の第三者 ■ 2013/11/09(土) 22:19:35 pdb62cc67.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  同一人物w

6:善意の第三者
2013/11/06(水) 12:42:53

むしろ足切りの人のスペックを聞きたい
7:善意の第三者
2013/11/06(水) 12:43:06

むしろ足切りの人のスペックを聞きたい
111 善意の第三者 ■ 2013/11/12(火) 05:59:18 p76ecd0c0.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  もっと低い奴もしってる。
スペックとかいってるやつ。
ローというスペックがもう終わってる。
東大ローよりも予備経由だよ。がくぶから、予備。
118 善意の第三者 ■ 2013/11/12(火) 17:35:47 pdb62cd60.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  
117:善意の第三者
2013/11/12(火) 16:04:05
ガイジン?構文がwww

予備受かった奴が院も受けるっていうから来年退学すんのかなと思ったら途中退学は留学で不利になるから院には行かないらしい。単純に東大蹴りたいから受けるんだって
そういう神々の遊びみたいのはやめてほしい
120 善意の第三者 ■ 2013/11/12(火) 19:22:38 p76ecce7c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  ドイツ人?w
123 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 02:30:21 p439439.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>122
そういってるあなたはボルヘスとか読んでたりするわけ?
木村草太先生がカールシュミットの論考で資料買ったらしい。
ボルヘスの。
125 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 09:25:08 pda6e6cac.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>124
一度ボルヘスやルルフォをてにとってみればいい。
低能さんw
128 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 11:20:47 pda6e73f8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  おまえら手形やってる?
131 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 12:28:26 pda6e73f8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>129
まじですかああああwww
132 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 12:28:50 pda6e73f8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  でたよw

130:善意の第三者
2013/11/14(木) 12:26:30

逆転不可能なスペックのやつ、挙手しろ
134 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 13:56:19 pda6e73f8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>133
会社員なんで許してくださいw
139 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 21:09:12 pc6b897.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  東大は掲示板でも戦うのかこえええええ。
142 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 21:39:31 pc6b897.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  去年の民事系あんなのできねえ
145 善意の第三者 ■ 2013/11/14(木) 23:32:57 p4ac25a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  免除なしで東大に挑む猛者がいるとわw
147 善意の第三者 ■ 2013/11/15(金) 00:27:35 pdb62ca34.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  スペックさんが現れた。
神経症かな?w
149 善意の第三者 ■ 2013/11/15(金) 00:47:27 pdb62ca34.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  未収なんかもうニートだろw

予備試験とにてんな。
ここの問題。
151 善意の第三者 ■ 2013/11/15(金) 03:04:13 p76ecd038.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  ハイレベルな授権規範w

150:善意の第三者
2013/11/15(金) 02:22:37

今年の東大ローはハイレベルだな。
一橋受験者が減るだろうから。

今まで
東大は、慶應合格者の上位のみの授権で、一橋は慶應合格の中下位のみ。

今年は、
東大は、慶應の上位及び中位。一橋は慶應合格の階層
152 善意の第三者 ■ 2013/11/15(金) 09:36:56 p76ecccf7.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  しかし、再現で70分で2000字とかかいてんのは、
どういうこと?w
155 善意の第三者 ■ 2013/11/15(金) 13:37:04 p76ecccc6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  去年、東大と早稲田おちて
予備受かって、ことし本試験受かった中大生がいるぞ。
お前らバカなんじゃね?
157 善意の第三者 ■ 2013/11/15(金) 16:59:00 p73a29ca5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  所詮東大とかいっても、ローだろw
予備のほうがグレード高いだろw
こんなところで2年無駄がねつかってw


156:善意の第三者
2013/11/15(金) 16:52:46

>>155
言いたくてたまらなかったんだろうが、意味不明だ。だからどうしたと。
162 善意の第三者 ■ 2013/11/15(金) 23:48:14 p76eccf0e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  四台はまず予備から呼ぶぜ。
ばかすぎるw。

159:善意の第三者
2013/11/15(金) 22:02:52

コピペウザすぎ。レスに返信でいいだろ。無駄なスペースとんな。
160:善意の第三者
2013/11/15(金) 22:32:55

コピペくんわろた。
161:善意の第三者
2013/11/15(金) 23:24:26

学歴に負い目感じながら予備受けたがそれも落ちたみたいなかんじだろ
学部で予備合格しても就職最強でもないから、まだ少なくとも東大ローには意義あるしな
167 善意の第三者 ■ 2013/11/16(土) 07:26:57 pdb62c9bd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  またこのひとか・・
189 善意の第三者 ■ 2013/11/16(土) 18:33:43 p76ecd0c3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  すずめか~。たしかに。
199 善意の第三者 ■ 2013/11/16(土) 23:15:09 pdb62c9b1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  したらばも法科大学院も社会的使命を終えたのではないか。
誰も、問題検討をしない。
201 善意の第三者 ■ 2013/11/17(日) 03:00:10 p76ecc7e9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  また未収の話かよ。
未収は留年きついから苦労するぞ。
6年いたというひともいる。
205 善意の第三者 ■ 2013/11/17(日) 16:15:54 p76ecc929.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  未収はもう嵐だな。
合格もできない。
金も時間も余った存在w。
210 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 02:46:39 p76ecc6e5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  やっと三段階チックな問題がでたね。w
213 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 13:16:31 pdf8470f6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  ひょうけんだいりと和解でしょ。
予備って不能と未遂?

じゅうはんてなんすか。
219 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 16:48:27 pdf8470f6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  これだよね。

∵この場合の審理の中心は、債務不履行による解除の要件事実あるいはそれに対する抗弁事由の存否であって、解除という和解成立後の原因に基づく権利変動であり、新たな紛争とみられる

→旧訴復活の前提を欠き、かつそれに固執する必要性が乏しい

※以上を前提とすると、和解契約解除後の別訴提起は二重起訴の禁止(142)に抵触しないことになる。
220 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 17:05:27 pc6b994.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  これだよね。
ここまでは勉強しなかった。。w
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=81982&hanreiKbn=02
221 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 17:28:09 pc6b994.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  しかし、期日申し立てとかさいそとか。
典型もでるし。
公法は百選まんまだな。
227 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 18:37:50 pc6b994.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>225
どこか基本書でそれかいてあるのありますか。
選定当事者だっけか。
時間短くてかんがえられず。w
228 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 18:41:54 pc6b994.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  あのスペックおぢさんがまたくるかなw
230 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 18:47:20 pda6e732d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>229
なるほど笑。
実体的な話はせず訴訟要件ばっかりだよね。
あのおぢさんは。
231 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 18:48:37 pda6e732d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  オレの知り合いに、ここの未収を3回留年して5年目に三回で受かったひとがいる。
よく未収なんかいくよw。
232 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 18:51:20 pda6e732d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  民事系おしえてちょw
233 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 19:45:02 pc6b839.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  おまえらめりーさんが全部かいてたわ。
だめだな。
ここの連中は。
スペックとか、ばかみたいなことばっか書いてて。
http://activemerry.blog.jp/archives/1019017.html#more
235 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 20:21:22 pda6e72aa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>234
>>233 みて・・これでいいんじゃね?
237 善意の第三者 ■ 2013/11/18(月) 23:36:31 pdb62cefc.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  採点甘いらしいから、夢見てみる。。
244 善意の第三者 ■ 2013/11/19(火) 18:15:49 p76ecd001.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>243
しかし、留年したのだったww
255 善意の第三者 ■ 2013/11/19(火) 20:23:15 pda6e7322.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  正直いってみしゅうってどこでも、
壊滅していて、
そのくせ既習と同様に扱われて採点されるから、かなりきついですよ、
既習もレベル落ちてるけど、
かくれならともかく純粋みしゅうじゃw
特に東大みたいなところは無慈悲に留年させるから。
265 善意の第三者 ■ 2013/11/19(火) 23:49:32 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  みしゅうばっかw
269 善意の第三者 ■ 2013/11/19(火) 23:57:56 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  別のスレでやってほしいっす。
たぶん別々の道を辿ると思う。
ここの、既習一発合格は8割以上だから。
 自分は私立でそのくらいの合格率のところを確保中。
273 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 00:02:08 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  文科省の報告書みちくれ~
こえられねーぞこれは。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/attach/1323485.htm
275 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 00:04:34 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  向学心に水を差すつもりはないが、
ローをめぐる問題の一つにみしゅうがある。

○2未修者教育の課題
●直近の平成23年司法試験の合格率は、既修者で35%、未修者で16%。累積合格率では、既修者で61%、未修者で28%となり、既修者と未修者の間に差が生じている。ただし、未修者の合格者数については、平成19年635名に対して平成23年881名と増加。

●平成20年度入学者の標準修業年限での修了率は、既修者が91.3%に対して未修者は64.9%。
278 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 00:29:12 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>270
既習の書き込みを圧倒してみしゅうが多い。
これどうなってんの?
100人で70人取る試験でしょ。
2倍ルールでも50人。
 どうして志願者が減ったか考えるべき。
281 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 00:44:45 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  老婆心ながらです。
たとえば、
差別されてる人種がその偏見を突破して、実質的平等を勝ち取るのは
すごいとおもうけど。
それは多くの血が流された結果。

あまりにも軽く考えていやしないか。
実はおれは他のロー既習にいてやめたんだけど、
 8割近くが留年して、
ほとんど三振してる。
 そのくせ、自習室ではうるさいんだよ。
うるさいのは既習にもいるにしても、
 厳しさが違う。
 とくに東大は試験指導ほとんどしないから、
過酷だと思う。
 私立なんか、みしゅうのにんげんをなんとか受験できる体制にしようと、
一人に4人ぐらいの教授がつく。
 ここではそれは期待できないしね。
 ただいぢめとかじゃなくて。
ゼロ戦で特攻していく若い人の命が惜しいとおもうから。
282 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 00:45:50 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  みしゅうのほとんどが留年して
やめていったりしてる。

苦しいよ。
いままでの仲間が受からないのは。
284 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 00:49:38 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  この程度の認識なんだぜ。
既習のほとんどが予備合格の勉強を焦りながら始めてる時期に。
時代はいま音をたてて変動してる。
上位30人の既習は2年次に、予備抜けする。
そうしないと就職できないんだよ~
わかんないやつだな。
医者はいいよ。科学者とか。
たぶん医者ぐらいでしょ。

283:善意の第三者
2013/11/20(水) 00:47:13

 未修の面接、和やかなのと圧迫の二種類あったようだけど、
合否と関係あるのかな? 当方は圧迫でしたorz...
287 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 01:00:34 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  未修の人間は↓をみればいい。 この人は悪い人ではないけど、こういう人間がはいってきたのは未修のレベルダウンだよ。
断言していうが、一発合格はないから。
http://shamisen.jp/archives/322
291 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 01:11:25 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  東大の既習だって国家公務員総合職とかに転進してくやつもいる。
もちろん他の公務員にも。
あまりにも情報弱者すぎないかな。
 
 問題なのは東大みたいなところで、三味線ひいたり、
ドラム叩いたり、安心仕切ってる人がブログ見ると多い。
 正直、東大はしらないけど、既習はしに物ぐるいだよ。
 こういうブログって段々、授業なんか申し訳になっていて、最後は中退。

 あおってるんじゃなくておせっかいなんだよ。
それでも、東大のブランドが欲しいなら入学してくれ。
きっと、そのブランドが使えるころはどんどん就職がなくなっていくから。
292 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 01:15:11 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>290
そりゃ昔のようにヤクザの情婦で、高卒の大平光代だってうかったんだから。

たとえば上位のきしゅうめざすじゃん、次に中位・
でもみしゅうは論外だぜ。

 予備試験もし受かるような実力があれば既習にはいってるだろ。
既習の問題は司法試験と予備試験の問題をもとにしてるから。
 
 おれがいいたいのは未修で、合格に汲々としてる投稿がおおいから。
ま、入学して、痛い思いをすればいいだけの話だけど。
293 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 01:17:35 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  2年もつづけてここにいることが信じられない。
自分もここで書いてることは焦るんだけど。
時間やお金は無限ではない。


去年は理系と社会人枠を受験番号で分けて別個の面接とかしてたみたいだけど、
今年は去年の半分だから純粋に面接の順番にスペック順にして、
最初に面接のグループが早い順(高スペック組)から社会人理系枠の確定、
そのあと同じようにスペックと小論総合評価で選んでいくこともできるかなって

たしかに受験番号関係なく社会人と理系は散らばってた
それに面接の順番も、理系・社会人枠関係なかった
296 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 01:28:16 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>294
おれが、心の中で、バカにしたり差別したりしてるとおもうでしょ。
そうはいいつつ。
 問題は法科大学院が、特に東大が司法試験とは無関係のローだということ。
 既習で、免除で私立確保しても東大の既習に入るのは迷う。
いまや数年前とは違って東大だから就職できる時代ではない。
 
 無関係な授業で10時間予習復習に費やされて、頭のいい未修のひとだから
それを数分でやったとしても、試験と関係ない授業の連続に忙殺されて、どうやって勝つのよ。
 東大既習ににゅうがくするのだって迷うのに・・

 なのに、全員とはいわないけど、ブロガーたちに限っては自己肯定でいっぱい。
大丈夫?
 ま書いてる自分は大丈夫なのかという問題もあるけどね。
298 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 01:31:39 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>297
いつか関東大震災がおきるぞ。、
みたいな言い方して悪かったとはおもうが、
相当大変なことはわかってくれ。
だれも教えてくれない。

 頭のいいやつは、たしかに旧試験で卒業して卒業前にで受かったような能力をもちながら
未修ではいってくるかもだけど。
 でも、既習ですら授業含めて、13時間ぐらいの勉強が必要だといわれてるのに。
大丈夫なのかなと。
 でも、
299 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 01:33:22 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  未修で入学するのをせめてるのではないので。
スペックで、受験番号が違うとか。
そんなことばっかじゃない。
 圧迫がどうしたとか。
302 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 01:45:23 pdb62c9fd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>300
>>301
熱い気持ちと危機感が伝わってきて感動した。
みんながそういう気持ちを共有できればいいのだけど、

 他人を攻撃してばかりだけど、
実は既習のレベルダウンが深刻化してる。

既習でも上位者の層がかなり薄くなってる。
きっとこれからそれが問題視されると思う。
 
 東大は私立のようになりふり構わず補習とかしないから、
入試に汲々としてる投稿ばかりみてると本当に大丈夫かなと思う。

 でもそれは自己責任だから。ま、自分の周りで辞めてったやつとか見たり聞いたりすると、張り裂けそうなきもちになることはわかってほしい。
では。
306 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 11:28:17 pdf8581a1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>305
おれも同意です。
黒人公民権運動のきっかけとなったのは
南部の乗り合いバスでローザパッドが白人専用の席に着席したことから始まった。
ローザが座って公民権運動が始まった。
もし未修の優秀さを伝えたければ、そして、真摯に
法曹になりたければ普通法律を死ぬ気で勉強してくると思う。
求められてるレベルは、ロースクール入学まではけしてそれほど高くない。
314 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 13:13:10 p67b22d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>307
まったくそうです。

自分が思うのには、入学希望者もしくは、在学生がこんなに真摯に考えてるのに、
教育のプロたちは何を考えてるのだろう。
と思う。
 たしかにアメリカのロー制度に未修既習がないという視点と、法学部がないというのはいい。
 アメリカにはクリエイティブライティングスクールというのがジョンホプキンス大学にある。小説を書く授業。
 日本はクリエイティブじゃないくせに、物真似も最近ヘタクソになっていびつな形でしか真似しないなあ。
 
 自分もへたれ既習だけど、今回の議論はありがたかった。
がんばるわ。
322 善意の第三者 ■ 2013/11/20(水) 16:56:12 p67b22d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>320
既習はほとんど留年してないのに、
未修は3割が留年してるわ・・

 憲法ガールふうに。
327 善意の第三者 ■ 2013/11/21(木) 16:48:16 pc6ba72.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  学部の成績のほうが筆記より比重が高いのね~。
329 善意の第三者 ■ 2013/11/21(木) 21:37:30 p73a29ff6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  私立いくかもだけど、ここは受かっていたい。
332 善意の第三者 ■ 2013/11/21(木) 23:50:25 pdb62cc31.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  東大は、試験勉強に無駄なことやるから
入っても意味がない。
だけど、勉強の成果として受かっていたい。
344 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 22:19:50 pc6ba9c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  ここにもローの犠牲者がwww
そういうのやめたほうがいいよといってもたぶんきかないと思う。
 ここに未修にこだわる浪人がいるのはうすうすわかった。
348 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 23:08:25 pc6ba9c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>346
働いたら法律やるべきじゃないと思う。
よほど会社で浮いている証拠。
経験者だからわかるwww。
 東大だってバカじゃないから何回か受けてることは
記録に残ってる。
 それで二回目どうあなたは進化、進歩しましたか?
349 善意の第三者 ■ 2013/11/23(土) 23:16:31 pc6ba9c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  ここの既習というか、上位既習は予備合格を念頭においてやってる学部の若手。

リーマンだから勉強できませんって、
東大の授業は試験勉強に直結もしてないし、予習復習も一日10時間ぐらいかかって、大変なのに、
修了して5年で受かる見込みあるわけ?
 たしかに理3ぐらいの人間だったら30分くらいの予習復習ですむらしいけど。w
351 善意の第三者 ■ 2013/11/24(日) 00:48:18 pc6b8ed.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>350
そのとおりだとおもう。
最近というか、
なんだかなんとなくロー受けてるやつがおおいんだよな。
東大に入るために未修にするとか。
法律を使うために何かをすべきではないかとおもう。
365 善意の第三者 ■ 2013/11/24(日) 21:21:25 pda6e6c1f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  民間の仕事続けながら法律の勉強は無理だよ。
予備試験の結果みろよ。
旧試験じゃないんだから。。
366 善意の第三者 ■ 2013/11/24(日) 21:25:40 pda6e6c1f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  ロー受験に名を借りた
モラトリアム人間なんだな。
未修社会人は・・
369 善意の第三者 ■ 2013/11/24(日) 23:21:24 pda6e6c1f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>367
おれは社会人だし、それもたくさんの人間や産業構造を見てきてるよ。
これ以上書くと特定されるからかかないが。。
374 369 ■ 2013/11/25(月) 08:30:08 pda6e6db2.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  こんな抽象的な言い方でしかかけないのがもどかしいけど。。
小物ですよ。ww
そりゃ、猪瀬さんや慎太郎さんと比べればww
ただウィキペディアでは乗ってくる程度の小物ですwww
378 善意の第三者 ■ 2013/11/25(月) 16:24:04 pc6ba9c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  ぴろしは中央にいるんじゃんw
382 善意の第三者 ■ 2013/11/25(月) 21:35:22 pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  未修ばっかww



380:善意の第三者
2013/11/25(月) 20:44:41

スピード勝負の適性と小論文で勝負は決まる
スピードのないやつは一生受からない
381:善意の第三者
2013/11/25(月) 20:48:40

それは若いひとほど有利ってことだね
385 善意の第三者 ■ 2013/11/25(月) 23:58:48 pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  強迫神経症が現れた・・
スペックおぢさんかも。
387 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 00:27:47 pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  成績と、法律の配点で最終合格きめるって開示資料にあるがwww
392 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 00:46:27 pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  第11 条 学業成績と法律科目試験の成績の上位者概ね80 名と次順位者概ね300 名を選
抜する。学業成績を60%,法律科目試験の成績を40%の比率で合算して,上位者,次
順位者を決定する。この選抜に洩れた者は,不合格とする。
2 上位者概ね80 名については,総合審査委員3 名が,特記事項その他についての書類
審査を行い,特段の事情がない場合には,合格者候補とする。
3 次順位者概ね300 名については,総合審査委員3 名が,出願書類(学業の内容,特記
事項等を含む。)を審査し,5 段階の評価を行う
394 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 00:52:00 pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  何年前でしゅかね。ww
395 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 00:54:52 pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  伊藤塾資料ww

なお、東京大学法科大学院の入試は、一次審査で成績・英語・適性等の提出が必要ですが、その中でも特に学部成績が重視されているといわれています。そのため、学部の成績についても手を抜かず、ある程度の成績をとっておく必要があります。
396 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 00:59:25 pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  適性重視だったら、なんで140点の適性の人間があしきりにあってないんだよwww
398 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 01:12:53 pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  
397:善意の第三者
頭おかしいですこのひとw

2013/11/26(火) 01:07:13

お前全部読んでないだろ
足切りは成績で判断
最終合格は適性で判断
402 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 01:29:56 pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  あってればここで悲痛に連呼する必要なくね?
去年もここ受けてんだ?
何老するんだ?wwww
403 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 01:30:45 pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  たぶん法律ができる奴が司法試験にうかるんじゃね?w


401:善意の第三者
2013/11/26(火) 01:29:53

>>399
センターできるひとは二次もできて逆転できないってことでしょ
そこで時間勝負のセンターで点とれないひとは逆転ないってことだろ
多分
404 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 02:24:18 pc6bba9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  東大うけるやつってキチガイがおおいな。

すぺっくおぢさん
適性適性・
未収浪人(仕事が忙しく勉強ができないと言い訳ばかり)
408 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 09:24:04 pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  
ずっとおなじことくりかえしくりかえし・・・
頭おかしいw

406:善意の第三者
2013/11/26(火) 02:38:23

そうなんだ
適性低かったら逆転できないのか
409 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 09:26:24 pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>407
ここで何年も浪人してるモラトリアムには有名らしい。
412 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 10:37:11 pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>410
ご賛同ありがとうございます。
国立はここしか受けてないけど、
早慶とくらべて明らかに気がおかしいひとが散見されますよね。
 ひとりでぶつぶついってる人とか・・
後ろで挽回は可能だ!と試験中いってるひとがいた。
こわいw
414 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 11:39:24 pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>413
東大は精神鑑定すればいいのに、最初からw
416 善意の第三者 ■ 2013/11/26(火) 12:33:30 pc6b985.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  既習のきはキチガイのき。
423 善意の第三者 ■ 2013/11/27(水) 18:46:18 p76eccc02.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  内容面ついては前にメリーさんのブログはりつけたじゃん。

http://activemerry.blog.jp/archives/1019017.html#more
425 善意の第三者 ■ 2013/11/27(水) 19:47:38 p76eccc02.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  ストーカーは司直の裁きをうけるがいい。

424:善意の第三者
2013/11/27(水) 19:35:28

彼女が学部にいるんだよ!後生だから同じ大学通わせてくれよ~
427 善意の第三者 ■ 2013/11/28(木) 05:23:44 pdb62cb3b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  しょうもん3は処分性のあてはめと
紛争の成熟性が問われた問題でみんなできなかったんじゃないの。
差し止め訴訟の要件は充足しても無名抗告訴訟として処分性は肯定できないのと、
民事の確認訴訟とパラレルに確認の利益は肯定できるという対比を書く。
現場じゃできないよね。
431 善意の第三者 ■ 2013/11/28(木) 18:14:00 pdb62cfd8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  カウントダウンするやつはおちてるんだけどなw
434 善意の第三者 ■ 2013/11/29(金) 13:00:56 pda6e7519.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  CDってたのしい?w
436 善意の第三者 ■ 2013/11/29(金) 14:16:42 pda6e7519.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  まだ上智明治極めつけは地獄ロー学習院というFランローがあるじゃないですかw
438 善意の第三者 ■ 2013/11/29(金) 15:17:33 pda6e7519.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>437
あと6日と9時間切った。

www
440 善意の第三者 ■ 2013/11/29(金) 19:16:45 pdb62cccb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  郵便どぅえ^す
447 善意の第三者 ■ 2013/11/30(土) 02:46:01 p67b140.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>446
典型じゃないけど、めりーさんの筋はあたってるだろw
他にも予備受かってるやつはいるはずだから、
なんで答案更生さらさない?w
456 善意の第三者 ■ 2013/12/01(日) 13:52:06 pdb62cc64.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  結局ほとんど誰も晒してないな。
臆病ものどもwww
458 善意の第三者 ■ 2013/12/01(日) 22:31:15 pc6bb5c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  それじゃソクラテスメソッドに対応できないじゃんww
461 善意の第三者 ■ 2013/12/02(月) 01:57:06 pdb62cf8a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  カウントダウン好きだね・・w
467 善意の第三者 ■ 2013/12/02(月) 16:22:39 p76ecc6ab.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>466
うかってそうw
472 善意の第三者 ■ 2013/12/02(月) 22:18:21 pdb62ce07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  ほう?
そう?
475 善意の第三者 ■ 2013/12/02(月) 23:22:34 pdb62ce07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  だいじょうぶだろw
478 善意の第三者 ■ 2013/12/02(月) 23:53:09 pdb62ce07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>477
今月島郵便局にきていますww
479 善意の第三者 ■ 2013/12/02(月) 23:53:38 pdb62ce07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>478
本郷だろw
483 ■ 2013/12/03(火) 01:20:49 pdb62ce07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  こん。
485 善意の第三者 ■ 2013/12/03(火) 01:47:35 pdb62ce07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>484
いいひとだ・・w
488 善意の第三者 ■ 2013/12/03(火) 02:06:51 pdb62ce07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  じぇじぇじぇw
497 善意の第三者 ■ 2013/12/03(火) 17:25:38 p76eccd83.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  合格でも悔いが残るという人は完ぺき主義者だからでしょ。
その気持ちは分かるよ。
今年は去年と違って、答案かけそうだったからね。
去年は執行法もからんでむずかしかった。


おれは不合格かもな。
慶応よりも、求められる答案の完璧度は高そうだから。
500 善意の第三者 ■ 2013/12/03(火) 20:41:53 pdb62ccab.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>497
予備惜敗組だ。
残念だね。

学部では予備受かったヤツも入試うけてるっぽいようですが、
どうなんだろ。
506 善意の第三者 ■ 2013/12/03(火) 23:40:46 p73a29de9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  司法試験はGPAも適性も関係ないからな。
添付書類にないしw
508 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 00:10:54 p73a29de9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  東大より予備だろw
裁判官になるにはw
511 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 00:48:47 p73a29de9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  微妙な上位ローならニートのほうがいいようなw。
たとえば一橋とかw
515 旬司会 ■ 2013/12/04(水) 01:47:48 p73a29de9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  あと59時間15分。
516 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 01:48:30 p73a29de9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  カウントダウンする人、増殖中w
518 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 01:50:47 p73a29de9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  大和田常務の動画あげときますか?
523 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 06:58:19 pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  権利移転的効力。
526 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 11:33:28 pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>524
おれは前下位ローにいて、やめて私立上位ローに免除で合格したんだけど、
迷うわ。
予備のほうがいいよ。ローなんてどこもクソ。
530 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 15:25:35 pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>528
半沢もしらないぐらい勉強しないとな。
532 善意の第三者 ■ 2013/12/04(水) 15:38:37 pdf8470a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  社会人なんて未収のカモぐらいしかいないだろw
537 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 02:09:06 pc6be16.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  よく未収ではいろうとおもうよ。
まわりに勉強してる友達いないのかな。
540 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 08:55:46 pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  5秒10秒・・
544 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 11:21:38 pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>543
おわってないおわってないw

おれ合格発表みにいったことあるけど、
午後だと午前中にチェックで、
午後張り出しのあと投函。
545 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 11:23:04 pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  30秒6.7.8.。。
549 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 11:32:02 pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>547
判断代置で職員の気持ちになってみてよ。
そんな自分を乗り越えて威張り腐る人間の掲示なんかしたいか?
550 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 11:41:51 pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>548
張り出しって結構のんびりして、しかも来る人すくないから
感じ悪いよ。
ネットはたぶん重くなると思う。
 悔しさをかみ締めるためにはいったほうがいいのでは。
552 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 11:55:05 pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>551
自分はやりきってない悔いがあるからみにいかない。
でも第一希望なら、すべてを受け止める意味でその冷淡な態度や、
悲喜こもごもを引き受けたいとおもいやす。
 落ちてショックを受けると勉強にもなりますし・・。
554 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 12:10:30 pda6e7172.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>553
自分はみにいきません。
つよくないのでww
560 善意の第三者 ■ 2013/12/05(木) 23:08:06 pdb62c614.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  みんなうかるんじゃないの?
565 善意の第三者 ■ 2013/12/06(金) 01:30:51 p4ac093.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  
中央からいってない?w

562:善意の第三者
2013/12/06(金) 00:42:04

みんな!東大ローに合格したいか???
俺は本当に本当に合格したい
567 善意の第三者 ■ 2013/12/06(金) 01:54:25 p4ac093.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  >>566
やはりかwwwww
で、どうでした?
 結構確保した?
568 善意の第三者 ■ 2013/12/06(金) 02:30:49 p67b264.chibnt01.ap.so-net.ne.jp  確保なしwww