NO. 名前/メールアドレス 日付/ホスト/ID/メッセージ
176 善意の第三者 ■ 2013/07/25(木) 00:39:43p43957e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   新潟やたらすすめてるのが2ちゃんにもいたなw
183 善意の第三者 ■ 2013/08/10(土) 01:32:07p76eccea0.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   うそつけ。
学習院なんか未収は6割留年で既習すら6割留年だ。
中退は3割でございます。
187 善意の第三者 ■ 2013/08/10(土) 06:09:36p76ecc94a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   そうなんだよね。
下位ローたたきはダメだと自主ルールにあるが、
その辺を覚悟して入らないと、ブラック企業に入るのと同じような
塗炭の苦しみを味わう。多少単位が甘くなっても、その辺はかわりないだろう。
まあ、才能の差といえばそれまでだけど。以上、自分が退学者ならではの
経験を書いた。結局、自分の責任であるということは自認してるところ。
195 善意の第三者 ■ 2013/08/10(土) 21:16:02pa2cbe8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   上智って70人既習洗顔で80人とんのかよ。
併願って10人もとおってないからww
205 善意の第三者 ■ 2013/08/12(月) 08:39:27p4ac33e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おまえらの話、生産性なくて本当にどうでもいいな。
キチガイにちかい。
208 善意の第三者 ■ 2013/08/13(火) 01:36:08p73a29f8f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   キチガイなんて普通に使うだろう。
橋下だって弁護士だろう?
おれは30じゃないし、社会人経験は半沢直樹ぐらいあるから、
学生なんてちゃんちゃらおかしい。
そういう制度設計だからきてやってるわけで。
 社会にでると、アカデミズムのキモさがよくわかる。
 
留年して会社に入りなおしたり、仕事続けたり。。。
今の制度じゃそうはいかない。
オウム真理教みたいに、在家信徒をゆるさないからな。
 ロー制度って、社会や会社という視点のない、いびつな気持ち悪い、畸形みたいなものだよ。
210 善意の第三者 ■ 2013/08/13(火) 19:13:36pda6e71cd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>209
いってるけどww
警察や公務員とか、マスコミだろ?
221 善意の第三者 ■ 2013/08/14(水) 23:16:32pda6e71f6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おれ15パーセントいかだけど、
3年前なんか普通に平均点、
今年もな。
関係ねーよw
224 善意の第三者 ■ 2013/08/15(木) 00:31:33pda6e734f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   上智クラスのローにいて、
在学中にうけなおし。
229 善意の第三者 ■ 2013/08/15(木) 10:32:47pdf84703f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   糖質同士の応酬・
242 善意の第三者 ■ 2013/08/25(日) 23:55:24pda6e7536.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   日大はお金持ちだから、補助金カットでも大丈夫らしい。
上位ローいけなかったら腹くくって日大にいくのもいいかもね。
262 善意の第三者 ■ 2013/09/08(日) 00:06:18pda6e6d8e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   明日学習院だけど、入試を受けて受かるのはいいんだけど、
入るのはやめといたほうがいい。
 本当に苦労する。
あんだけ単位認定厳しくて、現役のストレートが50人中二人。
 つまり単位認定を厳しくすることが、司法試験合格の
妨げになっている。それを直感的に知ってる受験生が
フラストレーションを起こして、かなりトラブルになっている。
 たとえば上智などもそういう現象なのじゃないかと思う。
とにかく上位以外は入ったら、必ず後悔する。
 特に学習院は教授がいい、授業がいい、レポートも少ない。
でも単位認定や、校風が完全に終わってる。
 それでも入るなら、覚悟しておいてください。
旧試験で合格スレスレの人。そうけい東大一橋出身の学生、
 劣るとはいえない資質の人がなぜこんなに苦しむのか。
 学生の質の問題か、学校か。
答がどこにあるか、入って、身動きが取れなくなる前に、
 つぶさに考えて欲しい。
265 善意の第三者 ■ 2013/09/08(日) 01:30:39p76ecc730.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>263
では合格者の中で4大など、就職がどれだけ強いか立証してください。
ここ数年の退学者は入学者の2割に上るわけなんですが。
 嘘だとおもったら、入試事務室にきいてみたらどうでしょうか。
留年は改善されたものの、6割は留年で、学費は変わらず龍年中、
奨学金は打ち切り。
 150万程度の学費を負担してもう一年、学習できる経済的負担は
ないと思いますよ。
 そういう留年制度や可がクラスの半分をしめる厳格な単位認定は、
認証委員全員から士気をそぐと指摘されていた。
 それでもよければお入りになったらいかがですか。
266 善意の第三者 ■ 2013/09/08(日) 01:37:06p76ecc730.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>264
たぶん受験生の質が相応に低いのだとおもいます。
しかも、士気も低い。
でもそれは、成績認定を厳格にすることで、司法試験の合格率が
あがるわけではない。
 成績認定を厳格にすれば排除される人間がでる。
その発想が問題。
268 善意の第三者 ■ 2013/09/08(日) 01:57:04p73a29d89.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>267
中央慶応早稲田明治と学習院どこへ行くか。聞かれたら
迷わず、学習院は外す。
優良ローとは毎年暴力事件の起きるローのことなのかな。
 営業妨害になるのでやめます!
269 善意の第三者 ■ 2013/09/08(日) 08:18:41pc6b9d5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   きょう目白に向かう人。
模擬試験のつもりで、ゲットするのはいい。
多分倍率は2倍以下で合格して自信もつくだろう。
でも来年7月、この掲示板のことを思い出して、奨学金停止も
確実視されて、学校を恨むよりか、受かってからでも遅くない。
考え直せ。情報収集をすれば必ず分かるだろう。
 三振もしないうちから勉学を断念するということないように。。
277 善意の第三者 ■ 2013/09/08(日) 19:05:28pdf85812a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>270
を支持します。
>>276
本気でいってるとおもいますよww
287 善意の第三者 ■ 2013/09/09(月) 02:36:16p4ac39d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>283
そんな某私立ローの中退者にはぜんめんもはんめんもいる。
そんな原石がどんどん留年していく。
彼らはプライドも高いから、そんなじぶんたちの尻拭いの
半澤直樹のように、出世コースから外れた受けざらなんか利用したくない。

しかも企業側だって足元みるだろう。
司法試験を志ながら、学校の定員維持資力維持を支えるための
要因として学校に取られた人間を、学校の判断で、司法試験に向かないと烙印を押され、
企業側が、押し付けでとらされるなんて。
プライド高くて使えない奴が多い。
 たぶんそんな就職、就職を引き受けた側もやむなく採っているのだろう。
学生にとっては地獄だ。
288 善意の第三者 ■ 2013/09/09(月) 02:41:30p4ac39d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   しかもあの留年6割退学2割のあの学校では
もう面接もすでに数年前から廃止されている。

 あるときいまは引責辞任した法務研究課長がもらした。本当は
定員の半分でいい。あとはつかえないやつばかりだ。
 でも大学の財政を維持するため採らざるをえない。
 つまり下位ローのほとんどは人柱だ。

 違うところもある。補助金カットも恐れず受験対策にまい進できる日大、すべてをあきらめた駒沢、絶望的な状況の中、望みをすてない
白鴎・・・
 下位ローの限られた小数のところは逆に就職以外はお勧めです。
289 善意の第三者 ■ 2013/09/09(月) 02:46:59p4ac39d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   今受験生にそういう悲惨な話が十分伝わって、
早慶中央以下は、
競争率実質2倍以下。
毎年採用する学生よりも少ない受験生しか願書ださない。

年々、この傾向がひどい。
入ってからでは遅い。
100数十万円はドブ。
もし、200万円払って、同級生の嘲笑の中、就職活動するなら、
学費を詐欺師に払い込む前のいまでしょ!w
290 善意の第三者 ■ 2013/09/09(月) 02:54:28p4ac39d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   あんなシリアでもおそらくあの中から優秀な学者、医者、法曹は
でてくる。
 北朝鮮だってそうだ。
優秀で逆境に強い学生はどこでもやっていける。

でも、下位ローで成功するにはそれと同じ、覚悟が要求される。
下位ローで成功したら、人間的にそいつを尊敬してやってもいい。
292 善意の第三者 ■ 2013/09/09(月) 07:03:13pda6e732d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   今年は明治もやばいかも。
要するに、そうけいちゅう以下は、本当に人気がないということ。
どうしても入らなきゃ行けない場合は、十分な情報収集が必要ですね。
297 善意の第三者 ■ 2013/09/09(月) 23:00:33p76eccb27.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>295
なにおぢさん必死に同じ内容連投してんのwww
299 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 02:14:07p76eccd04.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>298
悪い噂しか聞いたことがない。
学習院法科大学院で検索すると留年としかでてこない。
これは数人で書いてるわけではない。
かつて当局がIPアドレス開示請求したくらいだって。
あんまり多くて。

 学習院に対する留年過多の認証評価貼り付けてあげようか?
300 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 02:23:33p76eccd04.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>298
↓の認証評価を見てください。アンケートが適正でなく実施されてること、オフィスアワーの
不実施。しかも泉徳治、佐藤幸治氏ら3人ともが留年の驚くべき多さを
指摘している。よって2012年度から、成績評価を改めた。
このように、いわば大本営の発表ですら学習院の過酷さぶりが明るみにでてる。
 そりゃクラスの6割が留年して、未収にいたっては半分近く退学すれえば
このぐらいの評価になるよ。
 もし文句があるなら、評価を下した認証委員に言え。
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-law/lawschool/b/pdf/gaibu_new.pdf
301 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 02:30:41p76eccd04.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   特に泉徳治委員の11Pを参考のこと。
泉徳治先生については改めて付言することもないですよね。
 もう一つ有名な黒猫さんのブログもありますよ。
荒れるのが心配なので、これは貼り付けないことにします。
 ただ、学習院の苛烈ぶり突出ぶりは評価の善悪含めて際立ってるところが
ある。
 それが言いがかりや、自分の不勉強さに対するペナルティといえども
6割の留年は、教育の成果を当初から放棄したものに他ならない。
304 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 09:19:23pda6e74ac.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>303
バカだな。憲法のT先生や民法のN先生など
GPA1.8に反対を公言してる先生は多かった。
それを今の司法試験委員のHが押し切ったんだ。

Hが司法試験委員つまり司法試験のトップでいる以上、
まったく校風は変わらないw

外部に見られたくないんじゃなくて、
これを機にみにくい派閥争いがあってトップが変わったんだよ。
いつ、バカな厳格派が戻ってくるか、
わからない。
泉先生がくしくも書いてるとおり、
下位ローの一番の問題点は質のとめどない低下だ。


 ここで学習院を擁護してるやつは、まず、自分の重大な事実誤認
を反省してこの場を去れ。
 話はそれからだ。

 一人だけが学習院を批判してるというまず偏見を捨てろ。
学習院を批判してるのは、多数派なのだから。
305 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 09:23:25pda6e74ac.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   謝罪をしろ。
話はそれからだw。

名前:善意の第三者 投稿日:2013/09/09(月) 23:42:47 
>>297
おまえこそ、必死に何度も同じ内容を、あちこちの掲示板に投稿するなよ。
学習院ローについては、悪い噂を耳にした事が全くない。
個人的な恨みがあるようだが、それはおまえの単なる思い込みだ。
匿名だからって、好き勝手が許されるわけではないんだよ。
もう大学を卒業して、いい大人なんだから、子供みたいな行為はやめた方がいいぞ。
307 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 09:32:51pda6e74ac.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   最後にこれ以上この議論は趣旨で禁じてる下位ロー叩きになるから
やめる。
これ以上不必要かつ不合理な擁護はやめていただきたい。
それを叩きのめす倍返しな材料をたくさん抱えてることをお忘れなく。
では!
308 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 09:42:10pda6e74ac.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>306
謝罪というのはへらず口を叩くことではない。
以上この議論は終わりにする。

名前:善意の第三者 投稿日:2013/09/10(火) 09:30:47 
>>305
おまえは、馬鹿か
>>302の2行目に、申し訳ない 謝罪します
って書いてあるだろう。
そんな低レベルの読解力だから、留年するし、三振するんだよ。
君は自己の失敗をロースクールの問題にしているかもしれないが、それは勘違いだ。
君自身の問題を他に責任転嫁しても、先にはすすめないぞ。
もう大学を卒業して、いい大人なんだから、子供みたいな行為はやめた方がいいぞ。
312 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 14:20:40pda6e74ac.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   学習院はバカだということでFA。
313 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 16:44:23pa2cb70.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   学習院下位ロー確定ww平成25年。
7パーセントだわ。
なにが4大事務所だ。
これからよくなるって、どこでもよくなるかもしれないだろw
317 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 19:51:05pc6bf5f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   謝罪してもらおうか・。
学習院を批判してるのが、おれ一人ならおれは弁護士先生だということに
なるなww
 もしかして黒猫さんがおれと同じだと主張されるんですか?

ttp://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/8efaefbebf0478dacaaba5b2a7561de6
318 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 19:52:33pc6bf5f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>315
そうフォローアップwww
319 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 19:53:30pc6bf5f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   さあ、土下座しろw

316 :善意の第三者:2013/09/10(火) 19:44:42
>>304
学習院を批判しているのは、おまえひとりだぞ
そして、おまえも、匿名のネットでグチグチ言ってるだけで
リアルでは沈黙しているんだろ。
リアルで学習院を悪く言う人に俺は会った事がない。
大抵の下位ローは、何らかの悪口あるのが普通なんだけどね。
学習院の悪口を言う人に会った事がないんだよ。
だから、学習院は優良ローだよ。
322 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 19:57:05pc6bf5f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   詭弁だろw
認証委員は全員批判してるだろw
下位ローに学習院もはいってれば、批判してるとおなじだろw
適性うけてんだろww
だからけんしゅう所にもいけないんだよw

320 :善意の第三者:2013/09/10(火) 19:54:36
>>317
彼は下位ロー全体のアンチであって、学習院もそれ以外も一羽ひとからげ。
とりたてて学習院を批判しているのではない。
おまえは、学習院にだけ個人的な恨みで発言しているだけ。
323 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 19:58:43pc6bf5f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   特定の下位ロー叩きに興味はないので、、
これで異常者と付き合うのはおしまい。
せいぜいおれ一人だとおもってろwww
326 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 20:10:25pc6bf5f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ほー、そうですか。実に面白いw。愉快な人ですね。
では、無駄にスレを消化したくないので、
これでいいですかあ?ww

324 :善意の第三者:2013/09/10(火) 20:05:09
>>322
認証委員における、あの程度の批判は
どの下位ローに対して行われているものであって
学習院のみに対する特有なものではない。
まあ、あいさつがわりのようなもの。
対して、おまえの学習院批判は>>304あまりにも個別具体的であって
個人的な恨みが強く、全く性質が違うものだ。
327 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 20:12:19pc6bf5f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ずーと、ここで一人でそうおもって、
一人で畢竟独自な見解を書き続けていてください。
自分も勉強しないと。尊敬するあなたのようになってしまいそうなので。。www
では。、

325 :善意の第三者:2013/09/10(火) 20:07:08
>>323
そう思うよ、最初からずーーーとそう思ってる。
今後もずーーーーと、そう思い続ける。
だって、普通の人なら、学習院みたいな優良ローの
悪口なんて言わないはずだからね。
331 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 23:03:44p866601.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>329
下位ロー叩きしては意味がないので、もうやめました。
理論的な整理ありがとうございます。
留年6割あれば6割、奨学金は停止されます。
学生も客観的に学力がないとは思いますが、
それを大学の台所のためにいれると、
法務研究課長が強弁してるのです。
 アメリカのロースクールみたいなドライな考え方とはいえますが、
日本はまだ実質終身雇用性だったりして、
つぶしがききません。
 学習院が採った政策は弱者(知的弱者)に極めてドライな策で、
それは日本の風土に合わなかった。
 学生を大事にしない学風にそうけいの連中はずっと文句をいっていました。
採点は極めて不合理なもので、異議申し立てをしても、
 結局同じ人間が採点するので、ひっくりかえりようがない。
 
 もうここをのぞきませんねw。
335 善意の第三者 ■ 2013/09/10(火) 23:30:14p866601.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>334
学習院の工作員は精神疾患なのでご注意を。
実はほめるところがないから・・

本当は授業は最高、試験委員もいる。

だが、校風が異常にわるい。
ロー生の仲も険悪。
そして、採点如何で人生が変わってしまう。
なんと去年は現役二人。
授業をまじめにやれば試験に受からない。
授業をまじめにやらないと留年して、人生を失ってしまう。
 この苦しい局面に学習院ロー生はいる。
痛ましいことだ。
339 善意の第三者 ■ 2013/09/11(水) 00:34:47p43952d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>338
了解です!
357 善意の第三者 ■ 2013/09/11(水) 16:19:19pc6bc27.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   削除人さんにもわかって欲しいのは、
下位ローを叩いてるのは私憤ばかりではなく、
二度と自分のような不幸を他の人に繰り返してほしくないという
気持ちがあります。
 単位認定で理不尽だというのは、理解できます。
司法試験委員だったり優秀な実務家だったりするのに、
どうしてだろう。
 と思うのです。
こればっかりは他のローを経験してみないとわからないのですが、
 ぎりぎりの差で上位ローに受からなかった人間や、免除のために
下位ローに行った人が続々涙を飲んでます。
 この原因だけは究明したいと思ってます。
不思議なのは理不尽な擁護派がいること。
 確かに母校はけなされたくないのですが、成功者が母校を貶されて困るとしたら、
ここではなく、もっと成功したメディアに書き込みしてるはずなのです。
 非常に奇妙な話です。
359 善意の第三者 ■ 2013/09/11(水) 18:24:13p8664f5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>358
どこならましか。入ってしまったことがないのでわからないのですが、
日大、白鴎はまだましだという話を聞きます。
あとここで話題になってるところはすべてダメです。
 うまく立ち回るのは、教授のご機嫌をとる。そして、抜群に
司法試験のための実力をつける。
 これしかありません。
でも、情報が入らない。自習室がうるさい。士気が低下してる。
それを上回るような堅固な意思がないと。
 もしそれがあれば上位ローに入るか予備に受かってるはずです。
 下位ローから司法試験を目指すというのはそれぐらい困難。
363 善意の第三者 ■ 2013/09/11(水) 23:21:47pda6e70c1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>362
他はだめでしょう。
特に学習院は教員はいいが、校風が最悪。
370 善意の第三者 ■ 2013/09/12(木) 00:51:43p73a29d63.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   おれは上智は悪くないとおもう。
だってきゅうしの択一ザクがいっぱいいただところだぜ。
専修はぎすぎすしてる。
学習院は代執行、行政救済法の大橋先生がスターリン前課長の
闇を払ってくれるか。
大橋先生の行政救済法もいいが、手続き法も意外にいいので。
サクハシにまけないぐらい。
あと桜井先生の授業とのうみさんの授業は一生の宝物。
ただ職員が最悪、採点もげきから。
 所詮お金持ちのための学校。
371 善意の第三者 ■ 2013/09/12(木) 00:55:39p73a29d63.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   学習院たたくと気持ち悪いぐらいのすばやいタイミングで
擁護がでる。
その擁護がまた合理性にかける。
こういうところは用心。だって今年去年とも50人中2人しか現役合格できてない。
去年の7期も二人しか受かってない。つまり7期は2年間で、50人中4人。
 6、7期まではましだったのだけど。8期以降は本当にダメw
364 :善意の第三者:2013/09/11(水) 23:29:10
>>363
いや、学習院の校風は悪くないよ。
俺は、自分で訪問して調べた。
373 善意の第三者 ■ 2013/09/12(木) 01:04:58p73a29d63.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>372
そうそう。鹿鳴館時代かとwww山縣有朋の時代なら分かるwww
その時代なら自分は徴兵されてたわけだがwww
377 善意の第三者 ■ 2013/09/12(木) 03:58:03pda6e7062.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   本当だ。心を病んでる擁護者が、
>>374
に早速・・・
しかも複数人をたった一人と思い込んでるw
379 善意の第三者 ■ 2013/09/12(木) 06:27:13p76eccb62.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   合格率11パーセントの学習院を庇うためにここに
粘着してる人って何の利益があるのだろう?
工作員にしても心を患い過ぎてるwww
382 善意の第三者 ■ 2013/09/12(木) 11:29:38pda6e73e1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>381
リアルだよ。目をあわせないように。笑
385 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 01:04:13p67b325.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   ここまでの結論。
みょうな擁護をされるローは受験すら避けるべきw
気がおかしい人に取り付かれるw
387 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 09:32:43pc6bab1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>386
おもしろいね。
複数の携帯ww
いまどきそんなやついんのかな。
389 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 11:51:51pc6bab1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>388
損害がないんだったら悪行じゃないんじゃんww
お前法的思考ができてないw。
しかも三振者とかいってるけど誰?
たぶんその民法のN先生は次期のトップだろうけど、
今までのローの体制には批判的な人だよ。
 結局、いいローとはいえないんじゃないのか?
最低限これまでは・・・www
 精神異常が健常者に議論するならちゃんと論理を踏まえろよ。
 対象者は若くってあんま若くもないけどな。
他にそういうやつが何人もいるってことだよ。
 俺の知ってる中で、5期〜9期でずいぶんトラブル起こして辞めてったやつ
がいるし。
 もし、疑義があればしらべてごらん?
嘘じゃないのが困ったことだw
391 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 12:16:38pc6bab1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>390
たぶん妄想なんだろうね。
怖いわ。
たしかに説明会って一見するとご病気なのでは。というのが多い。
中央とか早稲田、慶応なんかは健常者も多いけどwww
394 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 14:55:41pc6bab1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>392
前お前のような三振者。あそこにも、ここにも書くのは。
一人しかいない!っていってたよ!。
一人だって思ってるなら、レスは一つでいいだろwww
395 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 14:59:03pc6bab1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>392
17校も説明会ww
2週間分の勉強がそれでおわるw
その情熱を勉強にむけろ。
説明会先生こそ、頭のおかしなにんげんとしてマークされてるよ。
法科大学院協会かなにかに。
397 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 15:46:49pc6bab1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   30歳wwww

爆笑だわw
その先生はそういってたのか??w
398 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 15:49:40pc6bab1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>396
お前ここでなにやってんの?
17校も説明会でて、勉強もしてないようだがww
つきあいきれないわ。
おれを30歳前後だと思ってる時点でまちがってるしww
401 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 16:09:04pc6bab1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>400
40歳w
本来なら社会に出てっていってたかwww
誰のこといってんだろw
しかも、未収?
そんなやついるんだ?
何人いるんだww
おもしれ〜。
いっとくが、おれは社会人で既習だ。
あとでこっそり訂正するんだろ?w
404 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 16:44:15pc6bab1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>402
未収かwww
そうか広めてくれ〜〜www
それで患者さんが満足してくれればよいw。
408 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 21:42:59p8665a2.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>407
2ちゃんねるににっくき学習院バッシングスレができましたよ〜。
なんだか40歳未収が全員やってるらしいから、(笑)
たたかってくればどうですか? 
したらばは、真摯に良心的下位ローを
模索する人のために、自重しようよ。ここでやってればw

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1378845559/l50
410 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 21:57:26p8665a2.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>409
遠いよ〜。
あの警備員の疑りぶかい視線を乗り越えて10分以上歩かないといけない。
411 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 22:00:12p8665a2.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   奨学金ww
ぜんめんに全員蹴られるなんてかっこ悪い。
たしかに全面も半面も去年、おととしは留年して、
奨学金すら停止されてるから、
免除者が蹴る理由もわかる。
414 善意の第三者 ■ 2013/09/13(金) 23:23:34p8665a2.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   明日専修か。。
大変だな。
415 善意の第三者 ■ 2013/09/14(土) 09:37:31pda6e6f70.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   しかしここに住み着いてる異常者は不法行為の要件事実も
即答できないなんて、
Gだったらその発言で一発留年だなw。
417 善意の第三者 ■ 2013/09/14(土) 11:55:29p866554.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   主観的要件である故意過失と客観要件とされる違法性についてどういう考えがあるかいってみて。ww
責任能力と、違法性阻却の不損害はKGじゃないけどね。
こんなの即答できるわw
17校も説明会いって、Gの擁護なんか無駄なことして
時間を浪費するくらいだったら、要件効果ぐらいおぼえろw
故意・過失
権利侵害(違法性の存在)
損害の発生
侵害行為と損害発生との間に因果関係があること
責任能力
違法性阻却事由がないこと
422 善意の第三者 ■ 2013/09/14(土) 13:49:09p86664b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>418
頭おかしいな、きみは。
不法行為で、債権法の検討からすんのかよww
要件事実は、おれが前にかいてあるだろw
 未収だと思いこんでろwwキチガイ。
423 善意の第三者 ■ 2013/09/14(土) 13:49:49p86664b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>421
おれは午後の面接で受かって、
午前の面接のときは不合格だった。
上智。
427 善意の第三者 ■ 2013/09/14(土) 20:51:15p86677e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>426
上智は択一合格者がぞろぞろいて実力者が多い。
3年前ぐらい低迷してたが、
なめちゃ落ちる。
ただ授業は、学習院ばりにアレだがw。
435 善意の第三者 ■ 2013/09/16(月) 06:08:06pda6e73b8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>434
どこも入ってはだめ。
お金と時間を浪費したいなら別。
437 善意の第三者 ■ 2013/09/18(水) 02:55:53p43976e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>436
3年前、
学習院は、ぜんめんが1人半面が2人留年してる。
なのでここで免除とるやつは、ここを回避した。

普通は既習は2年間全面のはずなのに。GPAのために
それも過酷だ。
先生が熱心なのはよいが完璧に間違った方向に熱心。
前の研究課長がいった。
授業をまじめにやってれば、司法試験は受かるんです。
授業は会社法の設立をやらない。
よってその年は全滅。
その後は、授業でやったところがでても、1,2番以外受かってない。
 教育力がないのか、学生がバカなのか。
これだけはいえる。
 学習院は合格だけとって、入学せず来年の上位こう入試に備えろ。
士気も低く、ここで勉強するのは不可。
445 善意の第三者 ■ 2013/09/18(水) 21:24:27pda6e71c2.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   未収は7割りゅうねんだよ。
むしろ留年なしのほうが異常w
448 善意の第三者 ■ 2013/09/19(木) 08:25:48p76eccb27.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>447
それいっちゃだめ。
ww
このひと、基本的にアレww。
自治スレで、妙な投稿行動してるので・・
説明会、一年に17校もいってるらしいww
465 善意の第三者 ■ 2013/09/23(月) 02:16:01p67b14b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>464
あの投稿の人は、かなり病んでらっしゃる方。
自分のことを携帯3台駆使して書き込んでる人だと思い込んでる。
学習院未収を留年した人だともw
479 善意の第三者 ■ 2013/10/02(水) 01:04:53pda6e6f4e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   もう下位ローなんか行くやついないだろw
481 善意の第三者 ■ 2013/10/02(水) 08:29:35pc6be06.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   >>480
もしくは来年という感じでしょう。
ここで特定の下位ローを異様に擁護してたヤツがいたけど、
金銭的な被害者を生むのは罪悪。
483 善意の第三者 ■ 2013/10/02(水) 13:55:30pc6be06.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   呼んだ??ww
485 善意の第三者 ■ 2013/10/03(木) 00:10:52p4ac332.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   まじで狂ってる。
2ちゃんねるの上智のやつww
486 善意の第三者 ■ 2013/10/03(木) 07:37:16p73a29f75.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   学習院定員の半分。
未収にいたっては定員の3分の1
そりゃそうだろ。
あんなに留年させればw
488 善意の第三者 ■ 2013/10/07(月) 22:17:37pc6bb7c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   学習院でもうしわけないが、
全免でも普通に留年してるけどw
491 善意の第三者 ■ 2013/10/10(木) 23:25:01p85c156.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   予備試験380人も出せば、学習院に140万出して入るやつは
狂気の沙汰だとしか思えないw。
492 善意の第三者 ■ 2013/10/12(土) 09:59:07pa2cfb0.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   今法政なんかも三回試験してるんだね。
全入時代だw。
494 善意の第三者 ■ 2013/10/15(火) 23:39:58p76ecc7d4.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   そうだよね。
496 善意の第三者 ■ 2013/10/17(木) 19:44:12pdb62ca5c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   次はTかGかSか?
508 善意の第三者 ■ 2013/11/11(月) 15:34:46pdb62cab8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp   下位ローは受けちゃだめ。